話題株先取り【寄り付き】(1):イーグル工、太平洋工、伊勢化など

投稿:

材料

■イーグル工業 <6486>  2,125円   +140 円 (+7.1%) 特別買い気配   09:07現在
 25日に業績修正を発表。「上期経常を一転13%増益に上方修正、通期も増額、配当も10円増額」が好感された。
 イーグル工業 <6486> [東証P] が7月25日大引け後(15:30)に業績・配当修正を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益を従来予想の46億円→65億円(前年同期は57.5億円)に41.3%上方修正し、一転して13.0%増益見通しとなった。

■太平洋工業 <7250>  1,881円   +120 円 (+6.8%) 特別買い気配   09:07現在
 25日に発表した「MBO実施で非公開化へ」が買い材料。
 MBO(経営陣が参加する買収)による株式の非公開化を目指す。小川哲史社長が代表を務めるCOREがTOB(株式公開買い付け)を実施する。TOB価格は1株2050円で25日終値を16.4%上回る水準。買い付け期間は7月28日から9月8日まで。

■伊勢化学工業 <4107>  26,900円   +1,500 円 (+5.9%) 特別買い気配   09:07現在
 25日に決算を発表。「上期経常が43%増益で着地・4-6月期も36%増益」が好感された。
 伊勢化学工業 <4107> [東証S] が7月25日大引け後(15:30)に決算を発表。25年12月期第2四半期累計(1-6月)の連結経常利益は前年同期比43.0%増の47.2億円に拡大し、通期計画の78億円に対する進捗率は60.5%に達し、5年平均の43.1%も上回った。

■GMO-FH <7177>  858円   +45 円 (+5.5%) 特別買い気配   09:07現在
 25日に業績修正を発表。「非開示だった上期経常は2倍増益へ」が好感された。
 GMOフィナンシャルホールディングス <7177> [東証S] が7月25日大引け後(15:31)に非開示だった業績見通しを発表。25年12月期第2四半期累計(1-6月)の業績予想は連結経常利益が前年同期比2.0倍の90.5億円に拡大する見通しと発表した。

■ファナック <6954>  4,430円   +210 円 (+5.0%) 特別買い気配   09:07現在
 25日に決算を発表。「非開示だった今期経常は微減益へ」が好感された。
 ファナック <6954> [東証P] が7月25日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比25.3%増の515億円に伸びた。

■メタウォーター <9551>  2,446円   +89 円 (+3.8%)  09:07現在
 25日に決算を発表。「4-6月期(1Q)経常は赤字縮小で着地」が好感された。
 メタウォーター <9551> [東証P] が7月25日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は6.6億円の赤字(前年同期は16.6億円の赤字)に赤字幅が縮小した。

■九電工 <1959>  6,900円   +224 円 (+3.4%)  09:07現在
 25日に決算を発表。「4-6月期(1Q)経常は5%増益で着地」が好感された。
 九電工 <1959> [東証P] が7月25日後場(15:00)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比5.3%増の117億円に伸び、通期計画の475億円に対する進捗率は5年平均の15.5%を上回る24.7%に達した。

■ユーグレナ <2931>  451円   +24 円 (+5.6%) 特別買い気配   09:07現在
 25日に業績修正を発表。「今期営業を2倍上方修正・最高益予想を上乗せ」が好感された。
 ユーグレナ <2931> [東証P] が7月25日大引け後(15:30)に業績修正を発表。25年12月期の連結営業利益を従来予想の12億円→24億円(前期は3億円)に2.0倍上方修正し、増益率が4.0倍→8.0倍に拡大し、従来の8期ぶりの過去最高益予想をさらに上乗せした。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。