トレンド追随【パラボリック陽転】低PBR 48社選出 <テクニカル特集> 7月25日版
投稿:
25日の東京株式市場は日経平均株価が3日ぶり反落。23日と24日で日経平均は2000円を超える上昇を演じたことから、利益確定売りが膨らみ、下値を切り下げる展開が続いた。決算内容を嫌気して急落する銘柄も目立ち、今後の業績発表を警戒視する「ガイダンスリスク」も意識された。足もとで値を上げた自動車や銀行株などに売りが膨らんだ。日経平均終値は前日比370円安の4万1456円。プライム市場の値上がり銘柄数745、値下がり銘柄数は818、変わらずは62。 本特集では、相場のトレンド転換点を計るテクニカル指標「パラボリック」と企業の持っている株主資本(純資産)から見た割安をはかる株価指標「PBR」に注目。プライム市場においてパラボリックが25日に陽転した銘柄 85社から、PBRがプライム市場平均の 1.44倍を下回る上昇余力があるとみられる 48社を選び出しました。 銘柄名 PBR PER <8881> 日神GHD 0.36 10.6 <4229> 群栄化 0.38 11.2 <5902> ホッカンHD 0.43 7.7 <4078> 堺化学 0.56 8.0 <9319> 中央倉 0.57 14.6 <1815> 鉄建建設 0.61 11.9 <6820> アイコム 0.62 12.2 <8570> イオンFS 0.63 13.8 <4569> 杏林製薬 0.64 18.2 <2935> ピックルス 0.66 12.5 <9248> 人・夢・技術 0.72 13.1 <2270> 雪印メグ 0.73 6.0 <7856> 萩原工業 0.73 9.8 <8103> 明和産 0.74 9.5 <9470> 学研HD 0.75 11.2 <7743> シード 0.79 12.9 <9990> サックスバー 0.80 8.9 <6412> 平和 0.83 8.8 <6905> コーセル 0.84 24.5 <1301> 極洋 0.85 6.9 <6250> やまびこ 0.87 7.3 <7981> タカラスタ 0.87 13.2 <6615> UMCエレ 0.88 8.6 <1417> ミライトワン 0.92 11.4 <7483> ドウシシャ 0.99 12.9 <3002> グンゼ 1.01 43.1 <3546> アレンザHD 1.02 14.4 <1780> ヤマウラ 1.07 8.0 <9064> ヤマトHD 1.07 26.2 <3106> クラボウ 1.08 13.7 <9273> コーア商HD 1.09 9.7 <2211> 不二家 1.12 35.7 <9612> ラックランド 1.14 - <6914> オプテクスG 1.16 9.8 <9007> 小田急 1.16 15.9 <7994> オカムラ 1.20 9.8 <6859> エスペック 1.22 11.2 <4072> 電算システム 1.24 11.0 <7725> インターアク 1.25 55.7 <1898> 世紀東急 1.27 13.6 <1882> 東亜道 1.31 17.7 <9551> メタウォータ 1.32 13.7 <8132> シナネンHD 1.32 24.3 <4544> HUグループ 1.35 33.6 <9974> ベルク 1.38 12.4 <2910> Rフィールド 1.38 42.9 <1929> 日特建 1.40 14.4 <2209> 井村屋G 1.42 13.9 ※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。 株探ニュース