前場のランキング【値上がり率】 (7月24日)
投稿:
●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】 ※7月24日前場終値の7月23日終値に対する上昇率 (株式分割などを考慮した修正株価で算出) ―― 対象銘柄数:4,319銘柄 ―― (本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く) 銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ 1. <9244> デジタリフト 東証G 19.3 1204 株主優待制度を導入へ 2. <7946> 光陽社 東証S 17.6 2195 3. <6999> KOA 東証P 17.3 1018 S 4. <7067> ブランドT 東証G 15.4 1122 S AIエージェント開発会社と資本・業務提携 5. <6537> WASHハウ 東証G 13.3 487 6. <5241> 日本オーエー 名証N 11.4 1200 7. <8918> ランド 東証S 11.1 10 8. <6470> 大豊工業 東証S 10.9 651 トヨタ系自部品会社で低PBR際立つ 9. <3091> ブロンコB 東証P 9.7 3795 既存店堅調で4~6月期営業益56%増 10. <4673> 川崎地質 東証S 9.3 4100 下水道関連 11. <5992> 中発条 東証S 9.2 2614 電気自動車関連 12. <9854> 愛眼 東証S 8.9 208 13. <2158> フロンテオ 東証G 8.9 701 DDAIFにより抽出したすい臓がん新規標的分子候補の細胞増殖抑制に対する効果を確認 14. <4733> OBC 東証P 8.7 8657 15. <9994> やまや 東証S 8.2 2732 16. <3777> 環境フレンド 東証G 8.2 66 17. <7970> 信越ポリ 東証P 7.9 1929 第1四半期2ケタ営業増益と4円増配予想を好感 18. <8060> キヤノンMJ 東証P 7.6 5660 ITソリューション好調で25年12月期営業利益予想を上方修正 19. <5103> 昭和HD 東証S 7.3 59 20. <4597> ソレイジア 東証G 7.1 45 21. <6330> 東洋エンジ 東証P 7.0 1213 収益性改善とリスク管理が今後の焦点 22. <135A> ヴレインS 東証G 6.9 2247 人工知能関連 23. <5380> 新東 東証S 6.7 1855 24. <3902> MDV 東証P 6.4 518 25. <1407> ウエストHD 東証S 6.3 1587 26. <5801> 古河電 東証P 6.3 8045 データセンター関連 27. <6028> テクノプロH 東証P 5.9 4595 非公開化巡る再度の報道受けコメント発表 28. <5161> 西川ゴム 東証S 5.9 2908 下水道関連 29. <5631> 日製鋼 東証P 5.7 9290 原子力発電関連 30. <2936> ベースフード 東証G 5.6 513 31. <8338> 筑波銀 東証P 5.6 266 地方銀行関連 32. <4592> サンバイオ 東証G 5.5 2284 33. <4935> リベルタ 東証S 5.5 3725 34. <8345> 岩手銀 東証P 5.5 3555 地方銀行関連 35. <5721> Sサイエンス 東証S 5.4 136 仮想通貨関連 36. <8308> りそなHD 東証P 5.3 1458 金利上昇メリット関連 37. <7011> 三菱重 東証P 5.3 3587 防衛関連 38. <6506> 安川電 東証P 5.3 3410 半導体製造装置関連 39. <4420> イーソル 東証S 5.2 565 自動運転車関連 40. <3845> アイフリーク 東証S 5.2 122 41. <148A> ハッチワーク 東証G 5.0 2397 42. <5741> UACJ 東証P 4.9 5740 半導体製造装置関連 43. <5821> 平河ヒューテ 東証P 4.9 1608 半導体製造装置関連 44. <6504> 富士電機 東証P 4.9 7438 半導体関連 45. <6371> 椿本チ 東証P 4.9 2006 ドローン関連 46. <7189> 西日本FH 東証P 4.8 2425 地方銀行関連 47. <6027> 弁護士COM 東証G 4.8 3020 東南ア進出を見据えた資本・業務提携を好感 48. <6098> リクルート 東証P 4.8 8820 49. <2134> 北浜CP 東証S 4.8 66 50. <7741> HOYA 東証P 4.7 19470 半導体製造装置関連 株探ニュース