話題株先取り【寄り付き】(2):ファンデリー、OBシステム、小野測器など
投稿:
■ファンデリー <3137> 501円 +24 円 (+5.0%) 特別買い気配 09:07現在 23日に発表した「楽天マートで『旬をすぐに』販売開始」が買い材料。 「楽天マート」で国産ハイブランド冷食「旬をすぐに」の販売を開始。 ■オービーシステム <5576> 2,960円 -210 円 (-6.6%) 特別売り気配 09:07現在 23日に決算を発表。「4-6月期(1Q)経常は38%減益で着地」が嫌気された。 オービーシステム <5576> [東証S] が7月23日大引け後(16:00)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比37.8%減の5100万円に落ち込み、通期計画の7億6700万円に対する進捗率は6.6%にとどまり、3年平均の11.9%も下回った。 ■小野測器 <6858> 569円 -30 円 (-5.0%) 特別売り気配 09:07現在 23日に業績修正を発表。「上期経常を一転赤字に下方修正」が嫌気された。 小野測器 <6858> [東証S] が7月23日大引け後(16:00)に業績修正を発表。25年12月期第2四半期累計(1-6月)の連結経常損益を従来予想の4億2000万円の黒字→3800万円の赤字(前年同期は4億5700万円の赤字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。 ■GENDA <9166> 949円 +19 円 (+2.0%) 09:07現在 23日に発表した「エイガ・ドット・コムを子会社化」が買い材料。 映画情報サイトを運営するエイガ・ドット・コムの全株式を取得し子会社化する。 ■TSIホールディングス <3608> 1,181円 +56 円 (+5.0%) 09:07現在 23日に発表した「15.77%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。 発行済み株式数(自社株を除く)の15.77%にあたる1100万株(金額で120億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は7月24日から12月31日まで。取得した自社株は26年1月30日付で全て消却する。 ■ブランドT <7067> 1,062円 +90 円 (+9.3%) 09:07現在 23日に発表した「AIエージェントのJAPAN AIと提携」が買い材料。 ジーニー <6562> のグループ会社でAIエージェントの開発・提供を手掛けるJAPAN AIと資本業務提携。 ■GFA <8783> 256円 +8 円 (+3.2%) 09:07現在 23日に発表した「営業外収益5400万円を計上」が買い材料。 25年8月期第2四半期に上場株式のトレーディングによる有価証券売却益5400万円を営業外収益に計上する。 株探ニュース