<動意株・22日>(前引け)=マイクロアド、情報戦略テク、IGポート
投稿:
マイクロアド<9553.T>=3日ぶり大幅反発。午前9時ごろ、中国人旅行予約データを活用した「中国SNSへの広告配信サービス」を開始したと発表しており、業績への貢献を期待した買いが入っている。同サービスは提携相手で、香港においてデータプラットフォーム事業を展開するエタニティエックス・マーケティング・テクノロジー社が持つ中国の旅行予約データを活用して提供する。中国の日本旅行確定者へ、エタニティエックスが中国の旅行予約サイトなどから収集した9600億を超えるデータを活用して、中国主要SNSへの高精度なターゲティング広告配信を行うとしており、広告主は中国人観光客に対し、旅マエから旅ナカまで適切なタイミングで、SNSを通じた商品・サービスの訴求が可能になる。また、中国人が日常的に利用するスマートフォンアプリ12種のオープンスクリーン枠(スマートフォンアプリを立ち上げる際に画面表示される広告枠)の広告配信サービスにおいて、エタニティエックスと日本における国内独占販売権を締結したと、あわせて発表している。 情報戦略テクノロジー<155A.T>=もみ合い上放れ。490円近辺で収れんする5日・25日移動平均線を足場に一時ストップ高。大企業を主要顧客にデジタルトランスフォーメーション(DX)内製支援サービスなどを展開、アジャイル型の開発手法で旺盛な需要を捉えている。生成AIの活用支援にも力を入れている。そうしたなか、前週末18日取引終了後にAI人材育成やAI導入支援サービスを提供するx3d(東京都港区)と業務提携を行うことを決議したと発表した。将来的な企業価値向上を目指す施策の一環と位置付けており、株式市場でも業容拡大に向けた期待が買いを誘導している。 IGポート<3791.T>=物色人気。前週末18日取引終了後、連結子会社でアニメ制作を手掛けるプロダクション・アイジーの取締役人事を発表し、新任候補として庵野秀明氏、田中智則氏を挙げた。著名監督として知られる庵野氏の取締役就任を材料視した思惑的な買いが入っている。8月21日付で就任する見通し。庵野氏はテレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」、映画「シン・ゴジラ」などを手掛けた実績を持つ。田中氏はNTTドコモのスマートライフカンパニーの映像サービス部長などを務める。 ※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。 出所:MINKABU PRESS