本日の【均衡表|3役好転/逆転】前場 好転= 96 銘柄 逆転= 32 銘柄 (7月22日)

投稿:

テクニカル

■7月22日の前場終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄

●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄

    銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続上昇回数
<4689> LINEヤフー      556.1   +16.3 ( +3.0%)      1    
<6955> FDK           440    +8 ( +1.9%)      2    
<8304> あおぞら銀行      2162.5   -6.5 ( -0.3%)      1    
<9861> 吉野家ホールディングス  3248    +20 ( +0.6%)      5    
<296A> 令和AH          782    +74 (+10.5%)      13    
<2338> クオンタムS        539    +61 (+12.8%)      1    
<9342> スマサポ         1340   +202 (+17.8%)      3    
<1431> Lib Work      785   +100 (+14.6%)      1    
<5262> 日本ヒューム       2321    +30 ( +1.3%)      4    
<7004> カナデビア         973    +1 ( +0.1%)      22    
<2685> アダストリア       2934    +32 ( +1.1%)      6    
<2780> コメ兵ホールディングス  2864   +120 ( +4.4%)      3    
<4071> PAコンサル       2206    -6 ( -0.3%)      37    
<2326> デジタルアーツ      7870   +100 ( +1.3%)      17    
<155A> 情報戦略テクノロジー    549    +62 (+12.7%)      1    
<202A> 豆蔵デジHD       1840    +35 ( +1.9%)      30    
<3182> オイシックス・ラ・大地  1742    +58 ( +3.4%)      26    
<7172> JIA          1781    -7 ( -0.4%)      3    
<7606> ユナイテッドアローズ   2166    +18 ( +0.8%)      1    
<5380> 新東           1950   +150 ( +8.3%)      2    
<1844> 大盛工業          433    +8 ( +1.9%)      30    
<6349> 小森コーポレーション   1529    -12 ( -0.8%)      33    
<5563> 新日本電工         258    +6 ( +2.4%)      2    
<7133> ヒュウガプラ       1486   +122 ( +8.9%)      1    
<166A> タスキホールディングス   673    +1 ( +0.1%)      2    
<5952> アマテイ          182    +13 ( +7.7%)      1    
<2418> ツカダGHD        604    +24 ( +4.1%)      1    
<4094> 日本化学産業       2114   +102 ( +5.1%)      4    
<8070> 東京産業          794    +28 ( +3.7%)      1    
<4218> ニチバン         2029    +58 ( +2.9%)      1    
<8160> 木曽路          2396    +19 ( +0.8%)      3    
<5445> 東京鐵鋼         5570    +60 ( +1.1%)      3    
<6999> KOA           839    +2 ( +0.2%)      2    
<7734> 理研計器         3100    +70 ( +2.3%)      3    
<7463> アドヴァングループ     844    +20 ( +2.4%)      2    

など、96銘柄

●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄

    銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続下降回数
<7211> 三菱自動車工業      388.4   -6.2 ( -1.6%)      11    
<8804> 東京建物        2428.5   -18.5 ( -0.8%)      8    
<4523> エーザイ         3871    -77 ( -2.0%)      2    
<5929> 三和ホールディングス   4619    -33 ( -0.7%)      16    
<2002> 日清製粉グループ本社   1704   -18.5 ( -1.1%)      19    
<8273> イズミ          3142    +50 ( +1.6%)      4    
<3774> IIJ         2686.5    -45 ( -1.6%)      5    
<4931> 新日本製薬        2196    -98 ( -4.3%)      1    
<4521> 科研製薬         3830    -20 ( -0.5%)      2    
<4417> Gセキュリ        2805    -6 ( -0.2%)      11    
<1689> WT天然ガス       1137    -87 ( -7.1%)      4    
<7522> ワタミ          1012    +6 ( +0.6%)      2    
<4169> ENECHANGE     289    -9 ( -3.0%)      4    
<9052> 山陽電気鉄道       1945    -11 ( -0.6%)      15    
<2510> 野村国内債券       868.4   +1.5 ( +0.2%)      5    

など、32銘柄

※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る

提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。