寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】ライフネット 【売りトップ】アルインコ [08:35]
投稿:
寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|7月22日 8時35分01秒現在 (東証上場 4256 銘柄対象[ETF、REIT含む]) 前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。 ■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円 気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 ) ライフネット <7157> 2,582 +500 (+24.0%) 40,100 ( 10,353) 43,200 ( 11,154) 「東証プライムに市場変更」 丸井G <8252> 3,723 +700 (+23.2%) 2,018,600 (751,524) 2,077,800 (773,564) 「ブラックロックが5%超保有」 IGポート <3791> 1,725 +177 (+11.4%) 107,400 ( 18,537) 107,500 ( 18,543) 「子会社取締役に庵野秀明氏が就任へ」 メディカルN <3645> 336 +33 (+10.9%) 45,800 ( 1,543) 45,600 ( 1,532) 「今期経常は74%増益へ」 ゲンダイ <2411> 450 +31 ( +7.4%) 93,100 ( 4,198) 95,700 ( 4,306) 「4-6月期経常は3倍増益で着地」 ブレインズ <4075> 833 +42 ( +5.3%) 2,000 ( 166) 1,900 ( 158) 「AIエージェントをAWSで提供開始」 アスカネット <2438> 425 +21 ( +5.2%) 13,900 ( 592) 13,600 ( 578) 「1.56%を上限に自社株買いを実施」 新都HD <2776> 159 +6 ( +3.9%) 49,400 ( 790) 28,300 ( 449) 「金属リサイクルの龍一商事を子会社化」 ネクストーン <7094> 1,874 +69 ( +3.8%) 2,000 ( 375) 1,900 ( 356) 「著作権管理楽曲数は72万7578曲に増加」 エムビーエス <1401> 1,207 +41 ( +3.5%) 5,900 ( 712) 7,600 ( 917) 「1.40%を上限に自社株買いを実施」 OKI <6703> 1,588 +48 ( +3.1%) 21,600 ( 3,432) 21,300 ( 3,382) 「ブラックロックが5%超保有」 アライドアキ <6081> 235 +7 ( +3.1%) 24,700 ( 582) 25,600 ( 601) 「1-3月期経常は黒字浮上で着地」 岩井コスモ <8707> 2,377 +69 ( +3.0%) 5,600 ( 1,331) 5,600 ( 1,331) 「4-6月期最終利益は19.7%増」 持田薬 <4534> 3,075 +85 ( +2.8%) 5,000 ( 1,540) 3,800 ( 1,168) 「モチジェルの国内製造販売承認を取得」 情報戦略テク <155A> 500 +13 ( +2.7%) 3,700 ( 185) 4,900 ( 245) 「AI人材育成のx3d社と業務提携」 ハーモニック <6324> 2,679 +55 ( +2.1%) 5,800 ( 1,553) 5,800 ( 1,553) 「アジア市場で販売提携」 セレス <3696> 2,640 +46 ( +1.8%) 10,100 ( 2,667) 10,200 ( 2,692) 「『Point Income』を事業譲受」 エンバイオH <6092> 641 +11 ( +1.7%) 3,100 ( 199) 2,800 ( 179) 「投資有価証券売却益2.3億円が発生」 ファンデリー <3137> 409 +7 ( +1.7%) 2,900 ( 118) 2,800 ( 114) 「イトーヨーカドーで『旬をすぐに』販売」 グロービング <277A> 2,539 +42 ( +1.7%) 7,600 ( 1,930) 7,300 ( 1,853) 「1.3%を上限に自社株買いを実施」 ■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円 気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 ) アルインコ <5933> 979 -84 ( -7.9%) 36,000 ( 3,524) 36,300 ( 3,550) 「4-6月期経常は21%減益で着地」 アジュバン <4929> 764 -18 ( -2.3%) 9,200 ( 702) 9,400 ( 717) 「4-6月期経常は赤字転落で着地」 アイザワ証G <8708> 1,301 -15 ( -1.1%) 13,200 ( 1,717) 15,400 ( 2,002) 「4-6月期最終利益は84.4%減」 アドヴァンG <7463> 821 -3 ( -0.4%) 5,900 ( 484) 6,200 ( 508) 「4-6月期経常は赤字転落で着地」 今村証券 <7175> 1,100 -1 ( -0.1%) 1,200 ( 132) 1,100 ( 121) 「4-6月期最終利益は48.1%減」 ※この記事は寄り付き前[8時35分01秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。 株探ニュース