決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … リップス、ABEJA、プリモGHD (7月11日~17日発表分)
投稿:
―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング― 企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。 以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証スタンダード・グロースの銘柄である。株価が決算発表前日の水準から18日大引け現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。 ★No.3 フロイント <6312> 26年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常損益は4.6億円の黒字(前年同期は2.4億円の赤字)に浮上し、通期計画の15億円に対する進捗率は31.1%となった。 ■決算プラス・インパクト銘柄 コード 銘柄名 市場 上昇率 発表日 決算期 経常変化率 <4760> ALPHA 東S +100.67 7/11 3Q 57.98 <6543> 日宣 東S +53.11 7/15 1Q 26.05 <6312> フロイント 東S +45.20 7/14 1Q 黒転 <3935> エディア 東S +33.77 7/15 1Q 157.89 <7373> アイドマHD 東G +33.45 7/11 3Q 23.13 <5078> セレ 東S +32.05 7/15 1Q 73.55 <6224> JRC 東G +31.47 7/15 1Q 160.85 <3547> 串カツ田中 東S +24.85 7/15 上期 40.85 <5578> ARアドバン 東G +24.41 7/11 3Q 93.20 <6086> シンメンテ 東G +22.41 7/14 1Q 29.32 <6505> 東洋電 東S +20.73 7/14 本決算 -3.25 <5527> プロパテクノ 東G +20.09 7/15 上期 531.69 <373A> リップス 東G +19.42 7/15 3Q - <6044> 三機サービス 東S +18.09 7/15 本決算 10.68 <4440> ヴィッツ 東S +17.54 7/14 3Q 83.71 <3280> エストラスト 東S +17.07 7/11 1Q 358.95 <7351> グッドパッチ 東G +14.13 7/15 3Q 1202.44 <4317> レイ 東S +11.69 7/14 1Q 220.99 <245A> INGS 東G +10.03 7/14 3Q 7.28 <4616> 川上塗 東S +10.00 7/14 上期 赤転 <274A> ガーデン 東S +9.99 7/14 1Q -2.54 <9982> タキヒヨー 東S +9.68 7/11 1Q 17.40 <4370> モビルス 東G +9.67 7/11 3Q 黒転 <367A> プリモGHD 東S +9.01 7/15 3Q 48.05 <9168> ライズCG 東G +7.89 7/14 1Q 39.94 <3987> エコモット 東G +7.78 7/11 3Q -56.25 <5574> ABEJA 東G +7.20 7/15 3Q 114.97 <7608> SKジャパン 東S +6.68 7/14 1Q 27.83 <4176> ココナラ 東G +6.43 7/11 3Q 21.50 <3558> ジェイドG 東G +6.42 7/15 1Q 18.13 <3083> スターシーズ 東S +6.31 7/14 1Q 赤拡 <7997> くろ工 東S +5.37 7/15 上期 -64.96 <2736> フェスタリア 東S +5.22 7/11 3Q 62.04 <4992> 北興化 東S +4.76 7/11 上期 -0.18 <8181> 東天紅 東S +4.61 7/11 1Q 15.15 <1418> インタライフ 東S +4.38 7/15 1Q 34.45 <5341> アサヒエイト 東S +4.19 7/11 上期 赤拡 <8244> 近鉄百 東S +3.61 7/11 1Q 3.25 <2936> ベースフード 東G +3.59 7/15 1Q 赤縮 <3562> No.1 東S +3.53 7/14 1Q 53.85 <4412> サイエンスA 東G +3.49 7/15 3Q 黒転 <8931> 和田興産 東S +3.33 7/11 1Q 50.40 <1430> 1stコーポ 東S +3.10 7/15 本決算 2.10 <9331> キャスター 東G +3.04 7/11 3Q 赤拡 <9265> ヤマシタHD 東S +3.03 7/11 本決算 -30.47 <3550> ATAO 東G +2.84 7/11 1Q 61.40 <3223> SLD 東S +2.79 7/14 1Q -18.37 <9979> 大庄 東S +2.71 7/15 3Q -3.98 <3045> カワサキ 東S +2.70 7/14 3Q 31.61 <8908> 毎コムネット 東S +2.66 7/11 本決算 0.67 ※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした18日大引け株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。 「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。 株探ニュース