バードマン、非開示だった前期経常は赤字縮小へ
投稿:
Birdman <7063> [東証G] が7月17日大引け後(15:30)に非開示だった業績見通しを発表。25年6月期の業績予想は連結経常損益が6.8億円の赤字(前の期は20.2億円の赤字)に赤字幅が縮小する見通しと発表した。 株探ニュース 会社側からの【修正の理由】 2025 年6月期の通期連結業績予想につきましては、前連結会計年度に多額の営業損失を計上したEX事業について不確定要素が多く、合理的に算定することが極めて困難なことから未定としておりましたが、現時点で入手可能な情報に基づき業績予想を算定し、公表することといたしました。 なお、2024 年12月5日付「第三者割当による新株式発行、第8回新株予約権の発行及び主要株主及び主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社の異動に関するお知らせ」で公表した資金使途のうち「事業資金(MX 事業)」に関する説明で、2023 年 6 月期における受注額 30 百万円超の案件実績件数27件をベースに、今期において、一定規模で17件程度の受注を想定しておりました。しかしながら、当該資金使途の対象となっております第8回新株予約権の権利行使が想定以上に難航し、最初の権利行使が2025年3月28日付で105百万円行われましたが、以降、2025年5月21日付で50百万円、2025年5月22日付で50百万円の状況で以降、2025 年6月24日付での804百万円まで権利行使が行われることはなく、MX事業を運営するうえで必須の外注費用にかかわる前渡金の対応ができなかったことに伴い、受注実績は当初見込みを大きく下回る8件となりました。 (注)本開示に記載の業績予想は、本開示日現在において当社が入手可能な情報や予測等に基づき作成したものであり、実際の業績は今後様々な要因によって予想数値と異なる可能性があります。