本日の【均衡表|3役好転/逆転】前場 好転= 64 銘柄 逆転= 22 銘柄 (7月17日)

投稿:

テクニカル

■7月17日の前場終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄

●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄

    銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続上昇回数
<4935> リベルタ         2864    +12 ( +0.4%)      4    
<4502> 武田薬品工業       4393    +18 ( +0.4%)      12    
<4684> オービック        5553    +51 ( +0.9%)      33    
<8746> unbanked      363    +80 (+28.3%)      9    
<6448> ブラザー工業      2515.5   +5.5 ( +0.2%)      5    
<4393> バンクオブイ       11880   +330 ( +2.9%)      12    
<7078> INCLUSIVE     587    +61 (+11.6%)      2    
<3397> トリドール        4238    +56 ( +1.3%)      4    
<3132> マクニカHD       1948   +19.5 ( +1.0%)      10    
<2659> サンエー         3030    +45 ( +1.5%)      1    
<5947> リンナイ         3683    +1 ( +0.0%)      4    
<4722> フューチャー       2269    +49 ( +2.2%)      36    
<6925> ウシオ電機        1761    +6 ( +0.3%)      2    
<4317> レイ            511     0 ( 0.0%)      1    
<4448> kubell        495    +20 ( +4.2%)      5    
<9543> 静岡ガス         1117    +4 ( +0.4%)      4    
<8125> ワキタ          1721    +14 ( +0.8%)      2    
<2915> ケンコーマヨネーズ    1868    +25 ( +1.4%)      2    
<3562> No.1         2057    +37 ( +1.8%)      26    
<9887> 松屋フーズ        5910    +60 ( +1.0%)      10    
<7088> フォーラムE       1200    +8 ( +0.7%)      31    
<5612> 日本鋳鉄管        1504    +12 ( +0.8%)      2    
<9286> エネクスIF       46650   +200 ( +0.4%)      2    
<4441> トビラシステムズ     1031    +5 ( +0.5%)      28    
<3242> アーバネット        483    +3 ( +0.6%)      12    
<3546> アレンザHD       1034    +12 ( +1.2%)      3    
<1930> 北陸電気工事       1197    +6 ( +0.5%)      4    
<4019> スタメン         1075    +25 ( +2.4%)      23    
<9928> ミロク情報サービス    1820    +15 ( +0.8%)      1    
<2335> キューブシステム     1146    +25 ( +2.2%)      27    
<8383> 鳥取銀行         1288    +11 ( +0.9%)      1    
<4082> 第一稀元素化学工業     653    +2 ( +0.3%)      1    
<5985> サンコール         303    +3 ( +1.0%)      1    
<7997> くろがね工作所       800    +15 ( +1.9%)      6    
<348A> MX読売日株       206.6   -0.4 ( -0.2%)      24    

など、64銘柄

●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄

    銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続下降回数
<3382> セブン&アイ       2047   -163 ( -7.4%)      2    
<2502> アサヒ         1865.5    -28 ( -1.5%)      4    
<7261> マツダ          849.6   -15.1 ( -1.7%)      4    
<8956> NTT都市R      130000   +400 ( +0.3%)      13    
<4432> ウイングアーク1st   3605    -5 ( -0.1%)      2    
<237A> iS米25        151.3   -1.2 ( -0.8%)      2    
<4572> カルナバイオサイエンス   297    +5 ( +1.7%)      3    
<9052> 山陽電気鉄道       1944    -12 ( -0.6%)      15    
<3695> GMOリサーチ&AI   2349    -31 ( -1.3%)      8    
<1325> 野村ボベスパ        205     0 ( 0.0%)      1    
<4014> カラダノート        490    -13 ( -2.6%)      1    
<3896> 阿波製紙          380    -1 ( -0.3%)      9    
<5031> モイ            227    -2 ( -0.9%)      6    
<7377> DNホールディングス   2101     0 ( 0.0%)      1    
<4267> ライトワークス      2170     0 ( 0.0%)      1    

など、22銘柄

※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る

提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。