今朝の注目ニュース! ★データセク、パワーソリュ、総合商研などに注目!
投稿:
★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄! 本日、株価の動向が注目されるのは、非開示だった今期経常は黒字浮上で4期ぶり最高益更新を見込むデータセク <3905> 、株主優待制度を新設するパワーソリュ <4450> 、今期配当を10円増額修正した総合商研 <7850> など。 【好材料】 ―――――――――――― ★★ブロードリーフ <3673> [東証P] 上期最終を23%上方修正。 ★★データセクション <3905> [東証G] 非開示だった今期経常は黒字浮上で4期ぶり最高益更新へ。 ★★パワーソリューションズ <4450> [東証G] 株主優待制度を新設。毎年10月末と4月末時点で100株以上を半年以上継続保有する株主を対象に、4000円分のQUOカードを年2回贈呈する。初回の25年10月末に限り、継続保有の要件は設けない。 ★★レナサイエンス <4889> [東証G] 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所の希少疾病用医薬品等試験研究助成事業に悪性黒色腫「RS5614」の第3相医師主導治験が採択。 ★★総合商研 <7850> [東証S] 今期配当を10円増額修正。 ★★売れるネット広告社グループ <9235> [東証G] AIと人間の知識が融合した新広告システム「ハイブリッドAI」が完成。 ★北浜キャピタルパートナーズ <2134> [東証S] 持ち分法適用会社であるトラストコーポレーションの株式を追加取得する。議決権保有割合は20%→40%に上昇。 ★UNIVA・Oakホールディングス <3113> [東証S] 子会社ユニヴァ・ジャイロンがGoogleビジネスプロフィール運用代行サービスを提供開始。 ★サンコーテクノ <3435> [東証S] 株主優待制度を拡充。保有株数「500株以上」の区分を新設し、毎年9月末と3月末を基準日としてQUOカード1000円分を年2回贈呈する。 ★unbanked <8746> [東証S] 関連会社であるクラウドバンクを簡易株式交付で子会社化する。 ★GENDA <9166> [東証G] 6月売上高は前年同月比51.8%増。 FRONTEO <2158> [東証G] 住友重機械工業 <6302> に経済安全保障対策AIソリューション「KIBIT Seizu Analysis」を導入。 SOSiLA物流リート投資法人 <2979> [東証R] 今期経常は微増で2期連続最高益更新へ。 マーケットエンタープライズ <3135> [東証P] 6月売上高は前年同月比25.6%増と増収基調が続いた。 アクティビア・プロパティーズ投資法人 <3279> [東証R] 今期経常は3%増益へ。 シリコンスタジオ <3907> [東証G] 8月に東証スタンダード市場への市場区分変更申請を実施する。 ニーズウェル <3992> [東証P] 重点施策のソリューションビジネスが好調。第3四半期累計売上高は前年同期比23.%増。 ヘッドウォータース <4011> [東証G] AIエージェントがコンピューター操作を代行する「Computer-Using Agent ソリューション」を発表。大手企業向け業務特化型「Agentic RPA」「Agentic Web」を提供開始。 シンプレクス・ホールディングス <4373> [東証P] ニポティカと金融向け次世代ソリューションの共同企画および開発に係る検討を開始。 TDSE <7046> [東証G] 奈良先端科学技術大学院大学と共同で進めてきた自然言語処理研究の成果が最新AI技術の国際会議であるCOLM 2025に採択。 ピアズ <7066> [東証G] AI面接官による採用プロセスの自動化に向けた社内実証を開始。 キューブ <7112> [東証G] 東南アジアでの事業展開に向けて合弁会社を設立。 ハイレックスコーポレーション <7279> [東証S] ゼナーアセットマネジメントが16日付で大量保有報告書を提出。ゼナーアセットマネジメントのハイレックス株式保有比率は5.16%となり、新たに5%を超えたことが判明した。 平和不動産リート投資法人 <8966> [東証R] 今期経常は6%増で2期連続最高益更新へ。 イー・ロジット <9327> [東証S] gf.P社が運営するカタログおよびECによる通信販売「North mall」事業を譲受。 INTLOOP <9556> [東証G] プロジェクトマネジメントに特化した子会社を設立。 ハリマビステム <9780> [東証S] 電気工事・電気通信工事業を展開する武蔵野通信の全株式を取得し子会社化する。 【悪材料】 ―――――――――――― ★JSH <150A> [東証G] 今期経常を一転赤字に下方修正。 柿安本店 <2294> [東証P] 6月既存店売上高は前年同月比0.2%減。 カラダノート <4014> [東証G] 24年7月末をもって株主優待制度を休止する。 リベルタ <4935> [東証S] 東証と日証金が17日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。 TORICO <7138> [東証G] 東証と日証金が17日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。 アドバンスクリエイト <8798> [東証P] 保険代理店事業の6月申込ANPは前年同月比24%減。 ※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。7月16日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。 [2025年7月17日] 株探ニュース