T&S・G、今期配当を2円増額修正
投稿:
ティアンドエスグループ <4055> [東証G] が7月16日後場(15:00)に配当修正を発表。25年9月期の期末一括配当を従来計画の8円→10円(前期は8円)に増額修正した。 株探ニュース 会社側からの【修正の理由】 (1)配当政策の変更<変更の理由> 当社は、事業拡大により企業価値を向上させることが株主に対する最大の利益還元であると考えております。現在当社は成長過程にあり、将来の成長に向けた投資が必要なフェーズにあると認識しておりますので、そのための必要資金の確保を優先すべきであると考えております。一方で、毎年の利益配分の重要性も認識しており、両者のバランスを勘案した配当政策が必要であると考えております。 この点、当社は設立以来、順調に当期純利益を継続して計上しており、また今後の見通しに関しても、中長期的な安定収益の確保は可能であるとの判断に至り、投資資金の確保と毎年の利益配分のバランスを改めて見直すべき状況となりました。当社は上場以来、毎期継続して利益配当を行っており、かつ毎期増配を実現しております。この実績を継続していくことを明確にするため、累進配当を導入することといたしました。<変更の内容>・変更前 当社は、将来の成長が見込まれる分野における新しい技術取得への投資を通じて企業価値を向上させることを経営の重要課題と位置付け、これを実現することが株主に対する利益還元であると考えております。利益配分につきましては、当該企業価値向上を実現するために必要な内部留保の確保を優先しつつ、業績を考慮した適切な配当についても継続して実施していくことを基本方針といたします。・変更後 当社は、将来の成長が見込まれる分野における新しい技術取得への投資を通じて企業価値を向上させることを経営の重要課題と位置付け、これを実現することが株主に対する利益還元であると考えております。利益配分につきましては、当該企業価値向上を実現するために必要な内部留保の確保を優先しつつ、業績を考慮した累進配当を継続して実施していくことを基本方針といたします。(2)配当予想の修正<修正の理由>上記の「(1)配当政策の変更 <変更の内容> ・変更後」に記載の配当政策に基づき、2024年11月14日に公表いたしました期末配当予想を1株当たり8円から10円に修正するものであります。