本日の【均衡表|3役好転/逆転】前場 好転= 68 銘柄 逆転= 45 銘柄 (7月16日)
投稿:
■7月16日の前場終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄 ●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数 <5574> ABEJA 4115 +615 (+17.6%) 27 <8795> T&Dホールディングス 3369 -11 ( -0.3%) 2 <9531> 東京ガス 4868 -41 ( -0.8%) 1 <1803> 清水建設 1619 -3 ( -0.2%) 1 <7351> グッドパッチ 889 +149 (+20.1%) 19 <1491> 中外鉱業 64 +8 (+14.3%) 2 <8963> INV 64700 +100 ( +0.2%) 18 <4816> 東映アニメーション 3430 +175 ( +5.4%) 6 <3141> ウエルシア 2636.5 +24 ( +0.9%) 1 <3391> ツルハホールディングス 11585 +55 ( +0.5%) 1 <7373> アイドマHD 2468 -18 ( -0.7%) 2 <3558> ジェイドグループ 1462 +130 ( +9.8%) 17 <3132> マクニカHD 1936 -7 ( -0.4%) 10 <7199> プレミアグループ 2123 +1 ( +0.0%) 1 <8424> 芙蓉総合リース 3964 -30 ( -0.8%) 1 <6331> 三菱化工機 2009 +19 ( +1.0%) 25 <1861> 熊谷組 4470 -40 ( -0.9%) 3 <4412> サイエンスアーツ 1200 +39 ( +3.4%) 2 <1980> ダイダン 4460 +55 ( +1.2%) 23 <2150> ケアネット 722 +31 ( +4.5%) 1 <9605> 東映 5280 +180 ( +3.5%) 8 <6458> 新晃工業 1269 -18 ( -1.4%) 3 <6071> IBJ 845 -1 ( -0.1%) 32 <1926> ライト工業 2884 +14 ( +0.5%) 23 <7082> ジモティー 1151 +13 ( +1.1%) 32 <6031> ZETA 404 +1 ( +0.2%) 19 <2330> フォーサイド 173 +9 ( +5.5%) 1 <3280> エストラスト 1172 +1 ( +0.1%) 1 <3153> 八洲電機 1762 +43 ( +2.5%) 2 <6250> やまびこ 2179 +6 ( +0.3%) 3 など、68銘柄 ●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数 <8136> サンリオ 6234 -120 ( -1.9%) 1 <8630> SOMPO 4227 -73 ( -1.7%) 2 <8830> 住友不動産 5486 -38 ( -0.7%) 1 <2897> 日清食HD 2910.5 -22 ( -0.8%) 1 <3915> テラスカイ 2237 -373 (-14.3%) 7 <3479> ティーケーピー 1747 -164 ( -8.6%) 9 <2884> ヨシムラHD 871 -179 (-17.0%) 1 <1878> 大東建託 15400 -150 ( -1.0%) 5 <9076> セイノーHD 2194 +5.5 ( +0.3%) 1 <2484> 出前館 202 -31 (-13.3%) 2 <197A> タウンズ 517 -2 ( -0.4%) 9 <9601> 松竹 12860 -300 ( -2.3%) 2 <8956> NTT都市R 128900 -100 ( -0.1%) 13 <6652> IDEC 2252 -37 ( -1.6%) 9 <9279> ギフトホールディングス 3325 -5 ( -0.2%) 3 <6199> セラク 1517 -86 ( -5.4%) 3 <9204> スカイマーク 476 -5 ( -1.0%) 7 <7522> ワタミ 995 -3 ( -0.3%) 2 <4270> BeeX 2398 -267 (-10.0%) 1 <4198> テンダ 725 -78 ( -9.7%) 12 など、45銘柄 ※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る 提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。