決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … リップス、グロービング、ABEJA (7月15日発表分)
投稿:
―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング― 企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。 以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証スタンダード・グロースの銘柄である。株価が決算発表前日の7月14日から15日の決算発表を経て16日9時27分現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。 ★No.7 プロパテクノ <5527> 25年11月期第2四半期累計(24年12月-25年5月)の連結経常利益は前年同期比6.3倍の8.9億円に急拡大し、通期計画の12.3億円に対する進捗率は72.9%に達し、さらに前年同期の13.9%も上回った。 ■決算プラス・インパクト銘柄 コード 銘柄名 市場 上昇率 発表日 決算期 経常変化率 <6044> 三機サービス 東S +29.22 7/15 本決算 10.68 <3935> エディア 東S +28.23 7/15 1Q 157.89 <3547> 串カツ田中 東S +21.17 7/15 上期 40.85 <5574> ABEJA 東G +16.07 7/15 3Q 114.97 <3558> ジェイドG 東G +11.49 7/15 1Q 18.13 <373A> リップス 東G +10.80 7/15 3Q - <5527> プロパテクノ 東G +10.57 7/15 上期 531.69 <367A> プリモGHD 東S +6.71 7/15 3Q 48.05 <1418> インタライフ 東S +5.41 7/15 1Q 34.45 <277A> グロービング 東G +4.81 7/15 本決算 27.16 <7997> くろ工 東S +4.73 7/15 上期 -64.96 <3826> SI 東S +2.70 7/15 1Q 黒転 <5078> セレ 東S +2.64 7/15 1Q 73.55 <2404> 鉄人化HD 東S +2.18 7/15 3Q 1757.14 <205A> ロゴスHD 東G +1.73 7/15 本決算 244.55 <1430> 1stコーポ 東S +1.72 7/15 本決算 2.10 <3557> U&C 東G +1.59 7/15 1Q 20.59 <9979> 大庄 東S +1.58 7/15 3Q -3.98 <2449> プラップJ 東S +1.37 7/15 3Q 23.87 <7515> マルヨシ 東S +0.86 7/15 1Q 3.30 <5990> スーパツール 東S +0.71 7/15 1Q -16.36 ※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした16日9時27分株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。 「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。 株探ニュース