川上塗が急伸、株主優待制度の導入と記念配当実施を好感
投稿:
川上塗料<4616.T>が急伸した。同社は14日の取引終了後、株主優待制度の導入と記念配当の実施を発表。株主還元姿勢を好感した買いを誘ったようだ。11月末日時点で100株以上を1年以上、継続保有する株主を対象にQUOカードPay3000円分を贈呈する。初回については保有期間にかかわらず贈呈する。また25年11月期の期末一括配当予想に関し、株式会社設立80周年を迎えたことに伴う記念配当4円を加えて44円(前期比14円増配)に修正した。 同時に25年11月期の連結業績予想の下方修正を発表した。今期の売上高予想は従来の見通しから5億7000万円減額して57億9000万円(前期比2.1%減)、最終利益は1億8100万円減額し2400万円(同85.9%減)に引き下げた。増益予想から一転減益を見込む。機械・金属関連など主要取引先の生産減に伴い、5月中間期において販売数量が伸びず、コスト増加要因について生産性の改善や販売価格への転嫁で補いきれない状況となった。 出所:MINKABU PRESS