アイドマHDが4連騰、第3四半期23%営業増益と25万株を上限とする自社株買い発表を好感

投稿:

材料

 アイドマ・ホールディングス<7373.T>が4連騰し年初来高値を更新している。前週末11日の取引終了後に発表した第3四半期累計(24年9月~25年5月)連結決算が、売上高96億4200万円(前年同期比24.3%増)、営業利益23億500万円(同23.2%増)、純利益13億6900万円(同46.7%増)と大幅増益となったことが好感されている。

 営業支援、人材支援ともに受注件数が大幅に増加し第3四半期時点で過去最高となったことが牽引した。また、打ち合わせのモニタリング業務のAI化やAIによる案件稼働の適切な管理、架電業務のAI化による費用の最適化などAI活用によるコスト削減施策も奏功した。

 25年8月期通期業績予想は、売上高130億円(前期比22.4%増)、営業利益29億円(同17.5%増)、純利益16億5000万円(同15.7%増)と従来見通しを据え置いている。

 同時に、上限を25万株(自己株式を除く発行済み株数の1.65%)、または10億円とする自社株買いを実施すると発表しており、これも好材料視されている。取得期間は7月14日から11月28日までで、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策の遂行及びM&Aにおける活用、並びにインセンティブ・プランでの活用などを目的としている。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。