本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 116 銘柄 逆転= 35 銘柄 (7月11日)
投稿:
■7月11日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄 ●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数 <8316> 三井住友FG 3650 +55 ( +1.5%) 19 <5016> JX金属 847.1 +5.2 ( +0.6%) 5 <4911> 資生堂 2608 +86 ( +3.4%) 8 <5108> ブリヂストン 6053 +50 ( +0.8%) 1 <6952> カシオ計算機 1180 +37 ( +3.2%) 4 <5411> JFEホールディングス 1808.5 +36 ( +2.0%) 2 <2181> パーソルHD 285.6 -0.9 ( -0.3%) 27 <6586> マキタ 4560 +122 ( +2.7%) 2 <6504> 富士電機 6697 +157 ( +2.4%) 2 <7731> ニコン 1467 +30 ( +2.1%) 12 <3003> ヒューリック 1472.5 +7.5 ( +0.5%) 2 <3747> インタートレード 577 +80 (+16.1%) 3 <7276> 小糸製作所 1803 +23.5 ( +1.3%) 1 <6432> 竹内製作所 4865 +215 ( +4.6%) 2 <1890> 東洋建設 1579 +25 ( +1.6%) 26 <3401> 帝人 1243.5 +27 ( +2.2%) 5 <3863> 日本製紙 1127 +66 ( +6.2%) 1 <7730> マニー 1224.5 +16.5 ( +1.4%) 3 <5991> ニッパツ 1638.5 +16.5 ( +1.0%) 3 <1489> 日経高配50 2284 +29 ( +1.3%) 1 <9552> M&A総研 1369 +16 ( +1.2%) 1 <9278> ブックオフG 1482 +64 ( +4.5%) 1 <2685> アダストリア 3015 +68 ( +2.3%) 6 <4272> 日本化薬 1324.5 +3.5 ( +0.3%) 4 <6951> 日本電子 4395 +97 ( +2.3%) 8 <7599> IDOM 1114 +14 ( +1.3%) 5 <244A> グロースxP 2215 +400 (+22.0%) 24 <7296> エフ・シー・シー 2964 +75 ( +2.6%) 6 <1844> 大盛工業 425 +13 ( +3.2%) 27 <7606> ユナイテッドアローズ 2177 +32 ( +1.5%) 1 <7071> アンビスHD 507 +16 ( +3.3%) 10 <8338> 筑波銀行 246 +6 ( +2.5%) 1 <3880> 大王製紙 860 +17 ( +2.0%) 3 <2216> カンロ 1553 -3 ( -0.2%) 31 <8283> PALTAC 4142 +39 ( +1.0%) 1 など、116銘柄 ●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数 <4755> 楽天グループ 800.4 -8.1 ( -1.0%) 4 <9983> ファーストリテイリング 43500 -3240 ( -6.9%) 1 <7832> バンナムHD 4558 -73 ( -1.6%) 1 <4324> 電通グループ 2996.5 +34 ( +1.1%) 2 <4530> 久光製薬 3936 -91 ( -2.3%) 15 <5929> 三和ホールディングス 4621 -95 ( -2.0%) 13 <4165> プレイド 1077 -25 ( -2.3%) 3 <4449> ギフティ 1528 -27 ( -1.7%) 4 <287A> 黒田グループ 892 +3 ( +0.3%) 2 <6866> HIOKI 5370 +60 ( +1.1%) 2 <2998> クリアル 4720 -230 ( -4.6%) 5 <4848> フルキャスト 1613 -19 ( -1.2%) 9 <7860> エイベックス 1255 +1 ( +0.1%) 4 <2749> JPホールディングス 531 -1 ( -0.2%) 20 <274A> ガーデン 2342 -112 ( -4.6%) 1 など、35銘柄 ※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る 提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。