話題株先取り【寄り付き】(2):地域新聞社、QDレーザ、ライトオンなど

投稿:

材料

■地域新聞社 <2164>  488円   +24 円 (+5.2%) 特別買い気配   09:07現在
 9日に発表した「生成AI活用広告技術の特許出願」が買い材料。
 「生成AIを活用した心理状態デジタルツインによる広告効果最大化技術」に関する特許を出願。

■QDレーザ <6613>  245円   +12 円 (+5.2%)  09:07現在
 9日に発表した「今後10年間で売上高100億目標」が買い材料。
 中小企業庁が推進する取り組み「100億宣言」に参画し、今後10年間で売上高を10倍の100億円規模へと成長させるビジョン「10 by 10 to 100」を策定。

■ライトオン <7445>  305円   +8 円 (+2.7%)  09:07現在
 9日に決算を発表。「9-5月期(3Q累計)最終が赤字縮小で着地・3-5月期は黒字浮上」が好感された。
 ライトオン <7445> [東証S] が7月9日大引け後(15:30)に決算を発表。25年8月期第3四半期累計(24年9月-25年5月)の最終損益(非連結)は2.3億円の赤字(前年同期は25.3億円の赤字)に赤字幅が縮小した。

■ピアラ <7044>  630円   +46 円 (+7.9%)  09:07現在
 9日に発表した「日本語特化の画像生成AIツール提供」が買い材料。
 日本語特化の画像生成AIツール「Result+AI」を提供開始。

■日本アジア投資 <8518>  241円   +9 円 (+3.9%)  09:07現在
 9日に発表した「DLEと業務提携」が買い材料。
 投資先のディー・エル・イー <3686> と業務提携。

■ピアズ <7066>  646円   +18 円 (+2.9%)  09:07現在
 9日に発表した「『mimik AI』をリリース」が買い材料。
 接客力を総合的に鍛えるトレーニングAIプラットフォーム「mimik AI」をリリース。

■東京個別指導学院 <4745>  372円   +9 円 (+2.5%)  09:07現在
 9日に決算を発表。「3-5月期(1Q)経常は赤字縮小で着地」が好感された。
 東京個別指導学院 <4745> [東証S] が7月9日大引け後(16:00)に決算を発表。26年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常損益は7.2億円の赤字(前年同期は8.4億円の赤字)に赤字幅が縮小した。

■ミニストップ <9946>  1,878円   +31 円 (+1.7%)  09:07現在
 9日に決算を発表。「3-5月期(1Q)経常は黒字浮上で着地」が好感された。
 ミニストップ <9946> [東証P] が7月9日大引け後(15:30)に決算を発表。26年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常損益は1.1億円の黒字(前年同期は12.3億円の赤字)に浮上し、通期計画の16億円に対する進捗率は7.3%となった。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。