【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (7月9日発表分)
投稿:
【好材料】 ―――――――――――― ■地域新聞社 <2164> [東証G] 「生成AIを活用した心理状態デジタルツインによる広告効果最大化技術」に関する特許を出願。 ■Synspective <290A> [東証G] 衛星展開技術のグローバルリーダーである独Exolaunchと10機のSAR衛星打ち上げのマルチローンチアグリーメントを締結。 ■トレジャー・ファクトリー <3093> [東証P] 3-5月期(1Q)経常は12%増益で着地。 ■物語コーポレーション <3097> [東証P] 6月既存店売上高は前年同月比2.7%増と増収基調が続いた。 ■ラクト・ジャパン <3139> [東証P] 上期経常を67%上方修正・最高益予想を上乗せ、通期も増額、配当も32円増額。 ■アズ企画設計 <3490> [東証S] 3-5月期(1Q)経常は黒字浮上で着地。また、株主優待制度を拡充。新制度では毎年8月末と2月末時点で100株以上を半年以上継続保有する株主を対象に、保有株数に応じて4000~1万5000円分のQUOカードを年2回贈呈する。従来は100株以上を保有するすべての株主に一律3000円分のQUOカードを年2回贈呈していた。なお、半年以上継続保有の要件は26年2月末から適用。 ■ディー・エル・イー <3686> [東証S] 日本アジア投資 <8518> と業務提携。IP取得のための協働ファンドの組成・運営などで連携する。 ■SHIFT <3697> [東証P] 今期経常を7%上方修正・最高益予想を上乗せ。 ■エコモット <3987> [東証G] 子会社パワーでんきイノベーションが系統用蓄電所の案件を受注し、建設・稼働開始を支援。また、子会社GRIFFYが提供する体調管理ソリューション「GenVital LTE」の出荷数が1500台を突破。 ■ヘッドウォータース <4011> [東証G] RAGを活用した複数AIエージェントによる自律業務遂行で「Agentic Work Flow」の正答率99%を達成。 ■ソレイジア・ファーマ <4597> [東証G] 開発品「SP-05」のパートナー企業であるIsofol社へ出資。 ■東京個別指導学院 <4745> [東証S] 3-5月期(1Q)経常は赤字縮小で着地。 ■弁護士ドットコム <6027> [東証G] 生成AIを活用し契約業務を効率化するクラウドサービス「Hubble」を提供するHubbleと資本業務提携。 ■ベルシステム24ホールディングス <6183> [東証P] 3-5月期(1Q)最終は10%増益で着地。 ■GameWith <6552> [東証S] 今期経常はトントン~1億円へ。 ■アジャイルメディア・ネットワーク <6573> [東証G] 音の岩泉による「TikTok Shop」の出店・運営を全面支援。 ■QDレーザ <6613> [東証G] 中小企業庁が推進する取り組み「100億宣言」に参画し、今後10年間で売上高を10倍の100億円規模へと成長させるビジョン「10 by 10 to 100」を策定。 ■ザイン <6769> [東証S] AIデータセンター用サーバーScale Upに対応した光半導体製品の開発を加速。NICTのデータセンター向け多チャネル光配線集積技術に関する研究開発プロジェクトに採択。 ■古野電気 <6814> [東証P] 3-5月期(1Q)経常は25%増益で着地。 ■プロレド・パートナーズ <7034> [東証P] 25年10月期第3四半期に営業投資有価証券の売却に伴う売上高14.9億円を計上する見込み。 ■ピアラ <7044> [東証S] 日本語特化の画像生成AIツール「Result+AI」を提供開始。 ■ピアズ <7066> [東証G] 接客力を総合的に鍛えるトレーニングAIプラットフォーム「mimik AI」をリリース。 ■ライフネット生命保険 <7157> [東証G] 6月保有契約年換算保険料は前年同月比19%増。 ■ライトオン <7445> [東証S] 9-5月期(3Q累計)最終が赤字縮小で着地・3-5月期は黒字浮上。 ■サイゼリヤ <7581> [東証P] 9-5月期(3Q累計)経常は3%増益で着地、今期配当を5円増額修正。また、中国武漢に子会社を設立。 ■キング <8118> [東証S] 発行済み株式数(自社株を除く)の0.53%にあたる8万5000株(金額で6978万5000円)を上限に、7月10日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。 ■日本アジア投資 <8518> [東証S] 投資先のディー・エル・イー <3686> と業務提携。 ■プログリット <9560> [東証G] 9-5月期(3Q累計)経常は43%増益で着地、今期配当を1円増額修正。 ■東宝 <9602> [東証P] 6月映画興行部門の興行収入は前年同月比61.8%増、映画営業部門の興行収入は同85.3%増。 ■ホテル、ニューグランド <9720> [東証S] 上期経常を一転33%増益に上方修正。 ■ミニストップ <9946> [東証P] 3-5月期(1Q)経常は黒字浮上で着地。 【悪材料】 ―――――――――――― ■エービーシー・マート <2670> [東証P] 3-5月期(1Q)経常は1%減益で着地。 ■マニー <7730> [東証P] 今期経常を一転8%減益に下方修正。 ■タカキュー <8166> [東証S] 3-5月期(1Q)経常は20%減益で着地。 ※7月9日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む [2025年7月9日] 株探ニュース