PCNETは4日ぶり反落、25年5月期業績は計画上振れと発表も買い続かず
投稿:
パシフィックネット<3021.T>が4日ぶりに反落している。7日の取引終了後、集計中の25年5月期の連結業績について、売上高が従来予想の78億円から80億9900万円(前の期比17.0%増)へ、営業利益が7億7000万円から8億4200万円(同28.0%増)へ、純利益が4億7700万円から5億2900万円(同22.5%増)へ上振れて着地したようだと発表した。これを受けて朝方は高く始まったものの、一方で材料出尽くしとの見方も強まり買いが続かなったようだ。 IT機器のサブスクリプションサービスを提供するITサブスクリプション事業、使用済みパソコンなどのデータ消去・適正処理サービスを提供するITAD事業、イヤホンガイド関連サービスを提供するコミュニケーションデバイス事業がそれぞれ堅調に推移したことが要因としている。また、業績上振れに伴い、期末一括配当予想を47円から48円へ引き上げた。 出所:MINKABU PRESS