【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (7月4日発表分)
投稿:
【好材料】 ―――――――――――― ■アウンコンサルティング <2459> [東証S] 非開示だった前期最終は赤字縮小へ。 ■インターメスティック <262A> [東証P] 6月既存店売上高は前年同月比2.1%増と増収基調が続いた。 ■日本マクドナルドホールディングス <2702> [東証S] 6月既存店売上高は前年同月比3.6%増と6ヵ月連続で前年実績を上回った。 ■ジンズホールディングス <3046> [東証P] 6月既存店売上高は前年同月比8.6%増と増収基調が続いた。 ■すかいらーくホールディングス <3197> [東証P] 6月既存店売上高は前年同月比3.9%増と増収基調が続いた。 ■ヘッドウォータース <4011> [東証G] Microsoft AzureでAIエージェントを検討している企業向けに「Azure AI Foundry Agent Service」ハンズオン型AgentOpsラボサービスを開始。 ■エクスモーション <4394> [東証G] 上期経常が2.9倍増益で着地・3-5月期も2.1倍増益。 ■ディスコ <6146> [東証P] 25年4-6月期の単体売上高は前年同期比10.1%増の754億円。出荷額は同8.5%増の930億円。 ■岡野バルブ製造 <6492> [東証S] 3-5月期(2Q)経常は21%増益。 ■ニューテック <6734> [東証S] 3-5月期(1Q)経常は4.2倍増益で着地。 ■ハイレックスコーポレーション <7279> [東証S] 発行済み株式数(自社株を除く)の2.1%にあたる80万株(金額で15億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は7月4日から26年3月31日まで。 ■サーキュレーション <7379> [東証G] PKSHA Technology <3993> がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株901円で4日終値を34.1%上回る水準。買い付け期間は7月7日から8月19日まで。 ■マックハウス <7603> [東証S] トリプルアイズ <5026> 子会社で暗号資産マイニング国内トップのゼロフィールドと暗号資産事業に関する基本契約を締結。 ■薬王堂ホールディングス <7679> [東証P] 3-5月期(1Q)経常は5%増益で着地。6月既存店売上高は前年同月比5.1%増と増収基調が続いた。 ■ブックオフグループホールディングス <9278> [東証P] 6月国内既存店売上高は前年同月比0.1%増と増収基調が続いた。 【悪材料】 ―――――――――――― ■アスクル <2678> [東証P] 今期経常は24%減益へ。また、中期経営計画を策定。29年5月期に売上高5400~6000億円、営業利益率3.7~5.0%を目指す。 ■ミタチ産業 <3321> [東証S] 今期経常は16%減益へ。 ■バイク王&カンパニー <3377> [東証S] 3-5月期(2Q)経常は19%減益。 ■ダイケン <5900> [東証S] 3-5月期(1Q)経常は赤字転落で着地。 ■安川電機 <6506> [東証P] 今期最終を29%下方修正。 ■東邦レマック <7422> [東証S] 6月売上高は前年同月比14.0%減。 ■リヒトラブ <7975> [東証S] 3-5月期(1Q)経常は58%減益で着地。 ■アークス <9948> [東証P] 3-5月期(1Q)経常は1%減益で着地。 ■アルテック <9972> [東証S] 上期経常が赤字拡大で着地・3-5月期は赤字転落。 ※7月4日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む [2025年7月6日] 株探ニュース