サイフューズが3日続落、「バイオ3Dプリンティング」のアジア展開発表も反応限定的

投稿:

材料

 サイフューズ<4892.T>が3日続落している。午後1時30分ごろ、香港のC2iテック社及び日立グローバルライフソリューションズ(東京都港区)と、気道オルガノイド(生体外で作られた臓器)の臨床応用を推進することを目的とした意向表明書(LOI)を締結したと発表したが、これを好感する動きは限定的のようだ。

 C2iテック社は、香港大学LKS医学部とパスツール研究所の20年以上にわたるパートナーシップから生まれたセンター・フォア・イムノロジー&インフェクション(C2i)社のスピンオフ企業として設立された、個別化オルガノイド培養を専門とする企業。今回の連携では、サイフューズ独自の基盤技術である「バイオ3Dプリンティング」を活用し、オーダーメイドの組織(個別化気道オルガノイドなど)を開発することで、従来の気道疾患に対する治療成果の向上や新たな治療法の臨床応用を推進するのが狙いで、将来的には気道疾患の患者へ、これまでにない画期的な治療選択肢を提供することを目指すとしている。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。