配当利回り“3.5%超”の【最高益】リスト〔第2弾〕43社選出 <成長株特集>

投稿:

コラム

 上場企業は業績の見通しに慎重な姿勢を示す一方で株主還元を重視する姿勢は崩していない。26年3月期はトランプ関税や為替の円高進行などを背景に、全体の最終利益は減益を見込むが、配当は4割を超える企業が増配する方針を示している。

 本特集では、配当利回りが高水準で、かつ今期に最高益更新を見込んでいる企業に注目した。6月29日に配信した「配当利回り“3.5%超”の【最高益】リスト〔第1弾〕46社選出」に続き、今回は時価総額500億円以上1500億円未満の3月期決算企業を対象に、(1)26年3月期の配当利回りが3.5%を上回る、(2)今期の経常利益が過去最高益を更新する見通し、といった条件を満たす43社を選び出し、配当利回りが高い順に記した。

 なかでも、連続して増配している企業は、株主還元に積極的で減配リスクが少なく、今後も安定した配当が期待できる銘柄として注目したい。高速 <7504> [東証P]は22期連続、イエローハット <9882> [東証P]は16期連続、あらた <2733> [東証P]は11期連続、グリムス <3150> [東証P]は10期連続、サカイ引越センター <9039> [東証P]は9期連続、クレスコ <4674> [東証P]は7期連続、ドウシシャ <7483> [東証P]とトーカロ <3433> [東証P]は6期連続で今期も増配する方針だ。

 また、配当利回りが4.5%以上と高水準にある一方、予想PERは10倍以下と割安感の強い、レスター <3156> [東証P]、エスコン <8892> [東証P]、トモニホールディングス <8600> [東証P]、エスリード <8877> [東証P]は株価の水準訂正余地が大きい銘柄としてマークしておきたい。

           年間配当 ┌ 今期計画 ┐ 予想
コード 銘柄名     利回り 増益率 経常益  PER
<2146> UT       6.70  42.7  11800 12.1
<9733> ナガセ      5.27  64.3  6373 13.1
<167A> リョー菱HD   5.26  12.2  8000 17.8
<1870> 矢作建      5.08  14.9  9900 11.6
<6379> レイズネク    5.06   6.8  11850 12.0
<3156> レスター     4.91  30.8  12500  9.5
<2117> ウェルネオS   4.80   1.5  8500 12.4 *
<8892> エスコン     4.79   1.0  17500  8.3
<8600> トモニHD    4.66   6.3  24850  6.5
<8877> エスリード    4.64  16.4  16000  6.5

<3946> トーモク     4.47  14.9  10800  6.8
<4290> PI       4.36   5.8  8900 14.3
<7322> 三十三FG    4.30  33.6  15700  7.0
<8074> ユアサ商     4.23  12.4  18000  7.9
<8336> 武蔵銀      4.23  12.7  20400  7.8
<8386> 百十四      4.23  21.0  24100  7.6
<6458> 新晃工      4.22   0.8  10700 11.1
<1946> トーエネク    4.19  10.7  17000  9.6
<7504> 高速       4.18   6.4  5150 14.8
<6741> 日本信号     4.11   0.1  10800  8.7

<7483> ドウシシャ    4.07   7.0  10000 12.9
<6332> 月島HD     4.03   2.4  10500 11.6
<8043> スターゼン    3.99   3.2  11000  7.7
<1975> 朝日工      3.91   0.9  7650 10.3
<7389> あいちFG    3.90  45.9  15000 11.9
<4097> 高圧ガス     3.85   6.9  7100 12.8
<9882> イエロハット   3.85   2.1  17200 11.7
<9960> 東テク      3.82   1.5  15800 10.5
<8522> 名古屋銀     3.76   3.8  21700  8.6
<7575> 日本ライフL   3.73   5.4  13000 10.9

<2733> あらた      3.72  15.3  18000  8.6
<3433> トーカロ     3.72   3.5  13000 13.4
<8934> サンフロ不    3.71  10.0  22500  6.4
<9039> サカイ引越    3.70   1.7  13368 12.1
<6287> サトー      3.69   8.6  12100  8.7
<1968> 太平電      3.65  14.4  15800 10.9
<6859> エスペック    3.64  11.0  8650 11.1
<8157> 都築電      3.62   2.3  6750 11.1
<3150> グリムス     3.61   8.3  7195 11.2
<1835> 東鉄工      3.59   2.9  16500 11.2

<8361> 大垣共立     3.59  10.1  22900  7.0
<4674> クレスコ     3.56  13.5  7140 13.6
<4719> アルファ     3.50   7.9  4900 15.2

※経常利益の単位は百万円。連続増配は上場以降に発表された決算が対象。
※過去最高益は同一会計基準内が対象。「*」は国際会計基準を採用する銘柄。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。