本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 74 銘柄 逆転= 41 銘柄 (7月3日)
投稿:
■7月3日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄 ●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数 <141A> トライアル 2528 +170 ( +7.2%) 3 <6503> 三菱電機 3056 -25 ( -0.8%) 20 <6479> ミネベアミツミ 2182 +116 ( +5.6%) 4 <6976> 太陽誘電 2602 +109 ( +4.4%) 2 <8309> 三井住友トラ 3909 +29 ( +0.7%) 23 <3231> 野村不HD 862.1 +6.3 ( +0.7%) 2 <9508> 九州電力 1276 +8.5 ( +0.7%) 3 <6302> 住友重機械工業 3150 +108 ( +3.6%) 1 <7747> 朝日インテック 2345 +95.5 ( +4.2%) 8 <2809> キユーピー 3490 -47 ( -1.3%) 29 <4324> 電通グループ 3144 +13 ( +0.4%) 1 <9513> Jパワー 2503 +5.5 ( +0.2%) 4 <4021> 日産化学 4333 +15 ( +0.3%) 2 <2342> トランスGG 189 +21 (+12.5%) 2 <319A> 技術承継機構 5560 +230 ( +4.3%) 2 <5444> 大和工業 9038 +193 ( +2.2%) 20 <8086> ニプロ 1316.5 +15 ( +1.2%) 1 <9519> レノバ 721 +46 ( +6.8%) 1 <6951> 日本電子 4452 +109 ( +2.5%) 4 <7730> マニー 1234.5 +20.5 ( +1.7%) 1 <6027> 弁護士ドットコム 3250 0 ( 0.0%) 1 <7130> ヤマエGHD 2545 +130 ( +5.4%) 1 <8887> シーラホールディングス 355 +16 ( +4.7%) 1 <2810> ハウス食品グループ本社 2796.5 -10 ( -0.4%) 4 <6588> 東芝テック 2959 +9 ( +0.3%) 1 <2926> 篠崎屋 105 +2 ( +1.9%) 3 <1921> 巴コーポレーション 1454 +13 ( +0.9%) 5 <7246> プレス工業 554 +5 ( +0.9%) 1 <8098> 稲畑産業 3225 +30 ( +0.9%) 14 <4345> シーティーエス 825 +13 ( +1.6%) 13 など、74銘柄 ●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数 <6971> 京セラ 1698 -6.5 ( -0.4%) 5 <9735> セコム 5213 -51 ( -1.0%) 3 <3197> すかいらーく 3000 -7 ( -0.2%) 5 <4449> ギフティ 1509 -79 ( -5.0%) 4 <4165> プレイド 1058 -32 ( -2.9%) 2 <4478> フリー 3520 -115 ( -3.2%) 2 <4935> リベルタ 1589 -49 ( -3.0%) 1 <6177> AppBank 105 -3 ( -2.8%) 2 <2998> クリアル 4710 -265 ( -5.3%) 5 <3083> スターシーズ 691 -68 ( -9.0%) 3 <1820> 西松建設 4806 -15 ( -0.3%) 10 <4819> デジタルガレージ 4310 -145 ( -3.3%) 1 <7860> エイベックス 1232 -6 ( -0.5%) 2 <5572> Ridge-i 2542 -41 ( -1.6%) 3 <3680> ホットリンク 302 +6 ( +2.0%) 1 <2418> ツカダGHD 547 -17 ( -3.0%) 4 <5588> ファーストA 1535 -39 ( -2.5%) 2 <192A> インテグループ 2336 -13 ( -0.6%) 2 <1689> WT天然ガス 1168 +33 ( +2.9%) 2 <5033> ヌーラボ 865 -6 ( -0.7%) 3 など、41銘柄 ※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る 提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。