日本製鉄が続騰、劣後特約付きタームローン契約締結で希薄化リスク後退と受け止められる

投稿:

材料

 日本製鉄<5401.T>が続騰している。同社は3日、総借入限度額5000億円のコミット型劣後特約付きタームローン契約を主要取引行5行と締結したと発表した。USスチール<X>の買収に向けて借り入れた資金の返済に充てる方針。また、既存ローンの弁済を目的とするリファイナンスローン3000億円の調達実行を決めた。株式の希薄化リスクが後退したとの受け止めから、買いが集まったようだ。

 日本製鉄は6月、USスチールの買収完了を受けた記者会見で、希薄化が発生する形での増資について否定的な見解を示していた。今回発表となったローンはいずれも資本と負債の中間的な性質を持ち、株式の希薄化は発生しないという。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。