話題株先取り【寄り付き】:ダイセキ、日ハム、環境フレンドなど

投稿:

材料

■ダイセキ <9793>  3,410円   -155 円 (-4.4%)  09:07現在
 2日に決算を発表。「3-5月期(1Q)経常は7%減益で着地」が嫌気された。
 ダイセキ <9793> [東証P] が7月2日大引け後(15:30)に決算を発表。26年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比7.2%減の39.1億円に減り、3-8月期(上期)計画の79億円に対する進捗率は49.6%となり、5年平均の50.8%とほぼ同水準だった。

■日本ハム <2282>  4,954円   -207 円 (-4.0%)  09:07現在
 2日に発表した「売り出しを実施」が売り材料。
 既存株主による953万5900株の売り出しを実施する。売出価格は7月15日から17日までの期間に決定される。

■環境フレンド <3777>  49円   +6 円 (+14.0%)  09:07現在
 2日に発表した「九州工業大学と共同研究契約」が買い材料。
 九州工業大学とペロブスカイト太陽電池などに関する共同研究契約を締結。

■トランスGG <2342>  183円   +15 円 (+8.9%) 特別買い気配   09:07現在
 2日に発表した「エクソンヒト化マウスの国内特許成立」が買い材料。
 「エクソンヒト化マウス」に関する特許が日本で成立。

■マリオン <3494>  419円   +24 円 (+6.1%) 特別買い気配   09:07現在
 2日に業績修正を発表。「今期経常を9%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も0.6円増額」が好感された。
 マリオン <3494> [東証S] が7月2日大引け後(15:30)に業績・配当修正を発表。25年9月期の経常利益(非連結)を従来予想の5.5億円→6億円(前期は5.2億円)に9.1%上方修正し、増益率が5.4%増→14.9%増に拡大し、従来の2期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。

■アドバンスクリエイト <8798>  374円   -24 円 (-6.0%) 特別売り気配   09:07現在
 2日に業績修正を発表。「今期営業を一転赤字に下方修正」が嫌気された。
 アドバンスクリエイト <8798> [東証P] が7月2日大引け後(15:45)に業績修正を発表。25年9月期の連結営業損益を従来予想の0.5億円の黒字→5.6億円の赤字(前期は7.1億円の赤字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。
 同時に発表した「株主優待制度を一時休止」も売り材料。
 25年9月末を基準日とする株主優待制度を休止する。

■アダストリア <2685>  2,895円   -74 円 (-2.5%)  09:07現在
 2日に発表した「6月既存店売上高は0.2%減」が売り材料。
 6月既存店売上高は前年同月比0.2%減と2ヵ月ぶりに前年割れとなった。

■JCRファーマ <4552>  527円   +24 円 (+4.8%)  09:07現在
 2日に発表した「JR-141第3相試験で症例数の組入達成」が買い材料。
 JR-141グローバル臨床第3相試験で目標症例数の組み入れを達成。

■ユニフォームネクスト <3566>  632円   +32 円 (+5.3%)  09:07現在
 2日に発表した「6月売上高は17.7%増」が買い材料。
 6月売上高は前年同月比17.7%増と増収基調が続いた。

■オプトエレクトロニクス <6664>  272円   +10 円 (+3.8%)  09:07現在
 2日に決算を発表。「上期経常が赤字縮小で着地・3-5月期は黒字浮上」が好感された。
 オプトエレクトロニクス <6664> [東証S] が7月2日大引け後(16:30)に決算を発表。25年11月期第2四半期累計(24年12月-25年5月)の連結経常損益は1800万円の赤字(前年同期は2億8500万円の赤字)に赤字幅が縮小した。

■ニューテック <6734>  1,568円   +44 円 (+2.9%)  09:07現在
 2日に発表した「Unseedと国産軽量LLMで協業」が買い材料。
 スタートアップ企業のUnseedと国産軽量LLMソリューション「Neuseed」による次世代AIインフラ構築に向けた協業を開始。

■I-ne <4933>  1,594円   +34 円 (+2.2%)  09:07現在
 2日に発表した「『TikTok Shop』に参入」が買い材料。
 動画コマースプラットフォーム「TikTok Shop」に参入。公式オンラインストアを開設。

■ユナイテッドアローズ <7606>  2,148円   +45 円 (+2.1%)  09:07現在
 2日に発表した「6月既存店売上高は9.3%増」が買い材料。
 6月既存店売上高は前年同月比9.3%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った。

■ファーストリテイリング <9983>  48,580円   +560 円 (+1.2%)  09:07現在
 2日に発表した「6月国内ユニクロ既存店は6.4%増」が買い材料。
 国内ユニクロ事業の6月既存店売上高は前年同月比6.4%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。