前場のランキング【値上がり率】 (7月2日)
投稿:
●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】 ※7月2日前場終値の7月1日終値に対する上昇率 (株式分割などを考慮した修正株価で算出) ―― 対象銘柄数:4,318銘柄 ―― (本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く) 銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ 1. <4893> ノイル 東証G 30.5 214 S 補助金事業に採択 2. <3671> ソフトMAX 東証G 25.0 400 S ソフトバンクなどと生成AI技術の社会実装に向け協業へ 3. <7694> いつも 東証G 17.5 670 S TikTok Shop支援サービスを開始 4. <3670> 協立情報通信 東証S 17.2 2423 5. <3664> モブキャスト 東証G 15.9 51 6. <6731> ピクセラ 東証S 14.3 48 7. <3845> アイフリーク 東証S 13.2 120 8. <281A> インフォメテ 東証G 13.0 1175 値幅制限上限をにらみ一目均衡表も一気に雲抜けへ 9. <9386> 日本コンセプ 東証P 11.5 3045 MBO実施でTOB価格3060円にサヤ寄せ 10. <253A> ETS・G 東証S 11.2 803 データセンター関連穴株として頭角現す 11. <4381> ビープラッツ 東証G 10.9 588 12. <290A> Syns 東証G 9.8 1109 防衛関連 13. <6046> リンクバル 東証G 9.8 135 14. <6191> エアトリ 東証P 9.5 914 25年9月期営業益予想を20億円に上方修正 15. <3802> エコミック 東証S 9.4 510 16. <2134> 北浜CP 東証S 9.1 96 17. <2323> fonfun 東証S 7.9 463 サイバーセキュリティ関連 18. <7345> AIPF 東証G 7.8 582 19. <2384> SBSHD 東証P 7.7 3230 ブリヂストン物流を子会社化 20. <6269> 三井海洋 東証P 7.0 6710 レアアース関連で注目度急上昇 21. <6620> 宮越HD 東証P 6.9 1257 22. <7965> 象印 東証P 6.6 1745 25年11月期業績予想及び配当予想を上方修正 23. <4722> フューチャー 東証P 6.6 2275 人工知能関連 24. <6184> 鎌倉新書 東証P 5.5 575 25. <4978> リプロセル 東証G 5.5 174 26. <3495> 香陵住販 東証S 5.4 2268 27. <1949> 住友電設 東証P 5.3 6570 データセンター関連 28. <6740> Jディスプレ 東証P 5.3 20 29. <2693> YKT 東証S 5.1 268 量子コンピューター関連 30. <8887> シーラHD 東証S 5.0 337 株主優待の実施を材料視 31. <5884> クラダシ 東証G 4.9 426 32. <5724> アサカ理研 東証S 4.9 1074 日米豪印が重要鉱物の供給網構築で協力と伝わる 33. <5715> 古河機金 東証P 4.6 2238 全固体電池関連 34. <8132> シナネンHD 東証P 4.6 6560 35. <8585> オリコ 東証P 4.6 1021 ストラテジックの5%超保有判明で思惑視 36. <3640> 電算 東証S 4.5 2750 データセンター関連 37. <8011> 三陽商 東証P 4.4 2779 38. <7219> HKS 東証S 4.1 2090 株主優待制度の改善を好感 39. <3498> 霞ヶ関C 東証P 4.1 14570 国内大手証券は投資評価『1』、目標株価2万円に新規設定 40. <6072> 地盤HD 東証G 3.9 187 41. <4958> 長谷川香料 東証P 3.7 3030 42. <6480> トムソン 東証P 3.6 540 半導体製造装置関連 43. <3071> ストリーム 東証S 3.6 114 44. <2767> 円谷フィHD 東証P 3.5 2095 45. <9616> 共立メンテ 東証P 3.4 3570 46. <1870> 矢作建 東証P 3.4 1793 47. <8929> 青山財産 東証S 3.3 1804 不動産共同所有システムの新規商品募集開始を発表 48. <5817> JMACS 東証S 3.3 476 人工知能関連 49. <6723> ルネサス 東証P 3.2 1829.5 半導体関連 50. <4763> C&R 東証P 3.2 1507 人工知能関連 株探ニュース