14時32分のランキング【約定回数 増加率】 (7月1日)
投稿:
●本日の約定回数増加率ランキング【ベスト50】 ※前日の約定回数に対する本日の約定回数増加率 ―― 対象銘柄数:4,318銘柄 (本日の約定回数:300回以上)―― (本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く) 銘柄名 市場 増加率 (約定回数) 株価 (前日比率) 指数採用/テーマ 1. <281A> インフォメテ 東証G 908倍 ( 908) 1040 ( +16.9 ) S 前日はストップ高配分で約定は1回 2. <5618> ナイル 東証G 119倍 ( 3,925) 621 ( +19.2 ) S 生成AI関連 3. <3917> アイリッジ 東証G 22.6倍 ( 1,264) 518 ( +4.6 ) 仮想通貨関連 4. <7069> サイバーバズ 東証G 21.8倍 ( 415) 720 ( +0.6 ) 5. <2693> YKT 東証S 20.2倍 ( 3,289) 256 ( -2.3 ) 量子コンピューター関連 6. <3726> フォーシーズ 東証S 16.0倍 ( 5,962) 797 ( +5.6 ) 7. <8337> 千葉興 東証P 14.8倍 ( 6,269) 1493 ( +25.1 ) S 金利上昇メリット関連 8. <4892> サイフューズ 東証G 9.5倍 ( 2,856) 787 ( +0.5 ) 9. <9973> KOZOHD 東証S 9.0倍 (14,046) 38 ( +65.2 ) 10. <5575> グロービー 東証G 8.9倍 ( 312) 1024 ( +3.7 ) 人工知能関連 11. <7359> 東京通信G 東証G 8.7倍 ( 2,195) 375 ( -16.3 ) 12. <6104> 芝浦機 東証P 7.9倍 ( 1,531) 3370 ( +6.0 ) 13. <6185> SMN 東証S 7.9倍 ( 506) 443 ( +7.5 ) 人工知能関連 14. <6330> 東洋エンジ 東証P 6.8倍 ( 5,397) 883 ( +13.4 ) 15. <8209> フレンドリ 東証S 6.6倍 ( 1,274) 396 ( +1.8 ) 16. <8918> ランド 東証S 6.3倍 ( 1,859) 12 ( +50.0 ) 17. <3664> モブキャスト 東証G 6.2倍 ( 3,597) 43 ( -2.3 ) 18. <9284> カナディアン 東証IF 5.4倍 ( 1,089) 81900 ( +8.6 ) 19. <1783> ファンタジス 東証S 4.9倍 ( 2,067) 53 ( +6.0 ) 電気自動車関連 20. <8836> RISE 東証S 4.8倍 ( 640) 47 ( +17.5 ) 21. <7965> 象印 東証P 4.7倍 ( 3,149) 1637 ( +22.4 ) S 22. <3323> レカム 東証S 4.5倍 ( 762) 89 ( +7.2 ) 23. <192A> インテG 東証G 4.2倍 ( 406) 2355 ( -13.3 ) 24. <3963> シンクロ 東証P 3.7倍 ( 1,119) 593 ( +5.0 ) 25. <3810> サイステップ 東証S 3.7倍 ( 3,325) 308 ( -16.8 ) 仮想通貨関連 26. <4591> リボミック 東証G 3.7倍 ( 1,030) 100 ( -3.8 ) 27. <1757> 創建エース 東証S 3.5倍 ( 459) 21 ( -12.5 ) 28. <7226> 極東開発 東証P 3.4倍 ( 797) 2608 ( -2.7 ) 電気自動車関連 29. <7097> さくらさく 東証G 3.2倍 ( 538) 2713 ( +7.1 ) 30. <6027> 弁護士COM 東証G 3.0倍 ( 883) 3320 ( +5.7 ) 人工知能関連 31. <4583> カイオム 東証G 3.0倍 ( 950) 143 ( -4.0 ) 32. <3694> オプティム 東証P 2.9倍 ( 615) 523 ( -3.5 ) 人工知能関連 33. <9216> ビーウィズ 東証P 2.9倍 ( 358) 1428 ( -2.3 ) 人工知能関連 34. <6103> オークマ 東証P 2.8倍 ( 1,440) 3770 ( +2.7 ) 日経225採用 35. <3625> テックファム 東証G 2.8倍 ( 373) 874 ( -6.6 ) 人工知能関連 36. <8331> 千葉銀 東証P 2.7倍 ( 6,704) 1374.5 ( +3.0 ) 日経225・JPX日経400採用 37. <3370> フジタコーポ 東証S 2.7倍 ( 4,900) 570 ( +16.3 ) S 38. <8366> 滋賀銀 東証P 2.7倍 ( 542) 6000 ( +3.6 ) 金利上昇メリット関連 39. <4548> 生化学 東証P 2.6倍 ( 409) 606 ( -1.1 ) 40. <8341> 七十七 東証P 2.6倍 ( 1,151) 4896 ( -0.5 ) 金利上昇メリット関連 41. <9704> アゴーラHG 東証S 2.5倍 ( 926) 63 ( +1.6 ) 42. <3291> 飯田GHD 東証P 2.5倍 ( 3,056) 2072 ( +1.9 ) JPX日経400採用 43. <7337> ひろぎんHD 東証P 2.5倍 ( 3,694) 1168 ( -3.2 ) 金利上昇メリット関連 44. <4833> Defコン 東証G 2.5倍 ( 894) 96 ( -15.8 ) 45. <1689> WT天然ガス 東証E 2.5倍 ( 416) 1150 ( -5.1 ) 46. <7063> バードマン 東証G 2.5倍 ( 796) 259 ( -17.0 ) 47. <8227> しまむら 東証P 2.4倍 ( 2,689) 10705 ( +5.8 ) JPX日経400採用 48. <8343> 秋田銀 東証P 2.4倍 ( 388) 2980 ( -1.0 ) 金利上昇メリット関連 49. <6731> ピクセラ 東証S 2.4倍 ( 4,582) 41 ( -18.0 ) 50. <6755> 富士通ゼ 東証P 2.4倍 ( 406) 2796 ( +0.0 ) 株探ニュース