本日の【均衡表|3役好転/逆転】前場 好転= 53 銘柄 逆転= 56 銘柄 (7月1日)
投稿:
■7月1日の前場終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄 ●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数 <4911> 資生堂 2626 +52.5 ( +2.0%) 4 <141A> トライアル 2458 +147 ( +6.4%) 2 <2502> アサヒ 1941.5 +14 ( +0.7%) 2 <8227> しまむら 10700 +580 ( +5.7%) 2 <6471> 日本精工 677.3 -1.2 ( -0.2%) 5 <319A> 技術承継機構 5600 +420 ( +8.1%) 1 <6103> オークマ 3805 +135 ( +3.7%) 18 <7459> メディパル 2340 +3 ( +0.1%) 1 <3360> シップHD 1972 +31.5 ( +1.6%) 4 <6013> タクマ 2091 +43 ( +2.1%) 1 <4816> 東映アニメーション 3350 +65 ( +2.0%) 1 <6347> プラコー 293 +47 (+19.1%) 3 <3341> 日本調剤 3240 +35 ( +1.1%) 48 <6196> ストライク 3770 +65 ( +1.8%) 1 <3662> エイチーム 1270 +12 ( +1.0%) 20 <1870> 矢作建設工業 1727 +24 ( +1.4%) 26 <6222> 島精機製作所 925 +3 ( +0.3%) 3 <9956> バローホールディングス 2493 -28 ( -1.1%) 3 <4320> CEホールディングス 687 +25 ( +3.8%) 1 <2868> GXSカバコ 975 +1 ( +0.1%) 2 <4064> 日本カーバイド工業 1844 -3 ( -0.2%) 5 <1810> 松井建設 1121 +23 ( +2.1%) 21 <1656> iS米債7 289.4 +1.3 ( +0.5%) 3 <1487> 日興米債ヘ有 12895 +50 ( +0.4%) 6 <6459> 大和冷機工業 1697 +37 ( +2.2%) 3 など、53銘柄 ●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数 <9433> KDDI 2453.5 -26.5 ( -1.1%) 12 <2432> ディー・エヌ・エー 2582.5 -89.5 ( -3.3%) 25 <7201> 日産自動車 342.6 -7.6 ( -2.2%) 3 <7269> スズキ 1685 -58 ( -3.3%) 2 <4519> 中外製薬 7340 -185 ( -2.5%) 4 <7272> ヤマハ発動機 1066.5 -13 ( -1.2%) 1 <8233> 高島屋 1115 -13.5 ( -1.2%) 5 <3197> すかいらーく 2992 -25 ( -0.8%) 3 <6861> キーエンス 56780 -1060 ( -1.8%) 10 <5411> JFEホールディングス 1654.5 -22.5 ( -1.3%) 3 <3289> 東急不HD 1017.5 -11 ( -1.1%) 2 <4813> ACCESS 681 -104 (-13.2%) 1 <9009> 京成電鉄 1320.5 -31 ( -2.3%) 1 <186A> アストロHD 680 -19 ( -2.7%) 6 <9048> 名古屋鉄道 1615.5 -15 ( -0.9%) 16 <8381> 山陰合同銀行 1167 -25 ( -2.1%) 8 <6395> タダノ 946.9 -14.7 ( -1.5%) 3 <8346> 東邦銀行 323 -8 ( -2.4%) 4 <7105> 三菱ロジスネクスト 1959 -9 ( -0.5%) 2 <9010> 富士急行 2036 -47 ( -2.3%) 7 <4894> クオリプス 5850 +80 ( +1.4%) 18 <6958> 日本CMK 326 -7 ( -2.1%) 9 <2154> オープンアップグループ 1696 -13 ( -0.8%) 9 <8894> REVOLUTION 62 -3 ( -4.6%) 5 <6652> IDEC 2277 0 ( 0.0%) 4 など、56銘柄 ※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る 提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。