ヨシムラHDがマド開け急伸、中国が日本産水産物の輸入再開発表で収益期待◇

投稿:

材料

 ヨシムラ・フード・ホールディングス<2884.T>がマドを開けて急伸した。同社は中小食品会社のM&Aとともに、北海道産ホタテの輸出を手掛けている。中国の税関当局は29日、日本の一部地域の水産物について条件付きで輸入を再開すると発表した。福島第1原子力発電所の処理水放出に伴って中国は日本の水産物の輸入停止を続けていた。ヨシムラHDに対しては、ホタテの輸出販売の増加を期待した買いが入ったようだ。水産関連では極洋<1301.T>が買われ、年初来高値を更新した。

 中国当局によると、日本側が輸出をする際には放射性物質の検出証明書などの提出が必要となる。福島県や宮城県、茨城県、新潟県、東京都など10都県は再開の対象外となるが、北海道や青森県は再開の対象となっている。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。