本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 46 銘柄 逆転= 69 銘柄 (6月2日)
投稿:
■6月2日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄 ●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数 <8830> 住友不動産 5674 +119 ( +2.1%) 5 <4503> アステラス製薬 1424.5 -4.5 ( -0.3%) 5 <9531> 東京ガス 4862 +17 ( +0.4%) 2 <2489> アドウェイズ 350 +62 (+21.5%) 9 <3141> ウエルシア 2610 +53 ( +2.1%) 1 <3905> データセクション 1338 +300 (+28.9%) 4 <9424> 日本通信 177 +14 ( +8.6%) 12 <5597> ブルーイノベーション 1120 +150 (+15.5%) 2 <2327> 日鉄ソリューションズ 3951 +81 ( +2.1%) 3 <3186> ネクステージ 1713 +53 ( +3.2%) 8 <3549> クスリアオキ 3529 -6 ( -0.2%) 7 <5242> アイズ 2004 +400 (+24.9%) 7 <2334> イオレ 1158 +82 ( +7.6%) 2 <5612> 日本鋳鉄管 1517 +41 ( +2.8%) 3 <2353> 日本駐車場開発 244 0 ( 0.0%) 9 <1542> 純銀信託 14120 +70 ( +0.5%) 5 <1328> NEXT 金価格連動型 11485 +95 ( +0.8%) 8 <1326> SPDR 44040 +370 ( +0.8%) 12 <8345> 岩手銀行 3015 +25 ( +0.8%) 7 <4914> 高砂香料工業 6560 -40 ( -0.6%) 6 <4766> ピーエイ 283 +19 ( +7.2%) 10 <2488> JTP 1208 +35 ( +3.0%) 5 <4893> ノイル 169 -1 ( -0.6%) 11 <8151> 東陽テクニカ 1408 +3 ( +0.2%) 9 <6228> ジェイ・イー・ティ 865 +44 ( +5.4%) 5 など、46銘柄 ●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数 <7832> バンナムHD 4606 +10 ( +0.2%) 2 <4666> パーク24 1897.5 -112 ( -5.6%) 1 <5253> カバー 2025 -44 ( -2.1%) 21 <9020> JR東日本 2980 -50 ( -1.7%) 4 <9503> 関西電力 1617.5 -23.5 ( -1.4%) 1 <3778> さくらインターネット 3485 +5 ( +0.1%) 2 <6479> ミネベアミツミ 1962.5 -71 ( -3.5%) 1 <7911> TOPPAN 3741 -109 ( -2.8%) 2 <6849> 日本光電 1683 -35.5 ( -2.1%) 29 <6770> アルプスアルパイン 1377 -9.5 ( -0.7%) 1 <6254> 野村マイクロ 2172 +26 ( +1.2%) 3 <4114> 日本触媒 1650.5 -10.5 ( -0.6%) 1 <9001> 東武鉄道 2540 -12.5 ( -0.5%) 3 <3034> クオールHD 1904 -6 ( -0.3%) 3 <7388> FPパートナー 2343 -60 ( -2.5%) 1 <5857> AREホールディングス 1780 -22 ( -1.2%) 1 <2206> 江崎グリコ 4626 -13 ( -0.3%) 1 <9278> ブックオフG 1400 -43 ( -3.0%) 4 <7839> SHOEI 1592 -21 ( -1.3%) 1 <2931> ユーグレナ 430 -3 ( -0.7%) 1 <3864> 三菱製紙 640 -2 ( -0.3%) 1 <9997> ベルーナ 889 +4 ( +0.5%) 1 <3632> グリーホールディングス 511 -13 ( -2.5%) 1 <6547> グリーンズ 2238 -23 ( -1.0%) 4 <2153> E・Jホールディングス 1533 -49 ( -3.1%) 1 など、69銘柄 ※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る 提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。