10時01分のランキング【寄付からの値上がり率】 (5月23日)
投稿:
●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】 ※5月23日寄付値に対する10時01分現在の株価上昇率 ―― 対象銘柄数:4,324銘柄 ―― (地方銘柄は除く) 銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ 1. <9466> アイドマMC 東証S 14.0 302 2. <9408> BSNHD 東証S 13.9 2300 S 3. <7074> 24セブン 東証G 13.1 327 4. <6836> ぷらっと 東証S 13.1 942 S 暗号資産関連の子会社を設立へ 5. <7018> 内海造 東証S 10.8 5390 6. <4222> 児玉化 東証S 8.3 747 東証が信用規制 7. <3858> ユビAI 東証S 7.8 430 情報セキュリティ関連 8. <6864> エヌエフHD 東証S 7.1 1455 政府のスタートアップ支援で投資資金の攻勢強まる 9. <9246> プロHD 東証G 6.2 1380 デジタルトランスフォーメーション関連 10. <7919> 野崎紙 東証S 6.1 208 自社株を取得 11. <9326> 関通 東証G 5.9 376 12. <5631> 日製鋼 東証P 5.5 6380 防衛関連 13. <1757> 創建エース 東証S 5.0 21 14. <4736> 日本ラッド 東証S 4.8 765 人工知能関連 15. <5803> フジクラ 東証P 4.6 6256 データセンター関連 16. <6597> HPCシス 東証G 4.6 1485 政府のスタートアップ支援で投資資金の攻勢強まる 17. <224A> GXウラン 東証E 4.5 972 18. <8848> レオパレス 東証P 4.5 650 19. <1515> 日鉄鉱 東証P 4.4 7100 20. <7383> ネットプロ 東証P 4.3 433 デジタルトランスフォーメーション関連 21. <3302> 帝繊維 東証P 4.3 2798 防衛関連 22. <2477> 手間いらず 東証S 4.2 3440 23. <7030> スプリックス 東証S 4.1 1156 24. <6664> オプトエレ 東証S 4.0 257 25. <4819> Dガレージ 東証P 4.0 4410 仮想通貨関連 26. <1949> 住友電設 東証P 3.9 6090 データセンター関連 27. <7531> 清和中央HD 東証S 3.8 1600 28. <1723> 日本電技 東証S 3.6 3990 29. <4015> ペイクラウド 東証G 3.6 752 情報セキュリティ関連 30. <4436> ミンカブ 東証G 3.5 557 人工知能関連 31. <4420> イーソル 東証S 3.5 529 自動運転車関連 32. <6638> ミマキエンジ 東証P 3.5 1832 33. <6614> シキノHT 東証S 3.4 1065 半導体製造装置関連 34. <6247> 日阪製 東証P 3.4 1342 35. <6788> 日本トリム 東証P 3.3 4170 親子上場関連 36. <5029> サークレイス 東証G 3.3 1660 デジタルトランスフォーメーション関連 37. <8929> 青山財産 東証S 3.2 1885 38. <5574> ABEJA 東証G 3.2 3070 デジタルトランスフォーメーション関連 39. <7014> 名村造 東証S 3.2 2074 防衛関連 40. <1969> 高砂熱 東証P 3.2 6527 データセンター関連 41. <5133> テリロジHD 東証S 3.1 329 2025年3月期の期末配当を実施 42. <7046> TDSE 東証G 3.1 1320 人工知能関連 43. <6307> サンセイ 東証S 3.1 397 44. <3963> シンクロ 東証P 3.1 502 リム・アドバイザーズの保有割合上昇で思惑 45. <3691> デジプラ 東証G 3.1 708 デジタルトランスフォーメーション関連 46. <7011> 三菱重 東証P 3.0 3143 環境に配慮した次世代新交通システムの新ブランド『Prismo』を発表 47. <5801> 古河電 東証P 3.0 6408 中計進捗説明会資料を公表しデータセンター向け成長期待の買いを誘発 48. <9274> KPPGHD 東証P 3.0 697 49. <1563> グロースコア 東証E 2.9 2386 50. <325A> テンシャル 東証G 2.9 3535 株探ニュース