前場のランキング【寄付からの値上がり率】 (5月19日)
投稿:
●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】 ※5月19日寄付値に対する11時30分現在の株価上昇率 ―― 対象銘柄数:4,324銘柄 ―― (地方銘柄は除く) 銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ 1. <3652> DMP 東証G 24.8 2191 S 次世代エッジAI向けSoC『Di1』を発表 2. <7771> 日本精密 東証S 20.2 101 3. <7571> ヤマノHD 東証S 19.8 121 S 26年3月期大幅増益計画を材料視 4. <4222> 児玉化 東証S 17.7 905 赤字幅縮小へ 5. <338A> ゼンムテック 東証G 15.6 12060 情報セキュリティ関連 6. <319A> 技術承継機構 東証G 15.4 6000 1~3月期減益決算も成長期待の押し目買い優勢に 7. <4040> 南海化学 東証S 15.1 3625 8. <9241> FLネット 東証G 14.6 1470 人工知能関連 9. <8918> ランド 東証S 14.3 8 10. <7318> セレンHD 東証G 11.9 2138 11. <4386> SIGG 東証S 11.6 748 情報セキュリティ関連 12. <4436> ミンカブ 東証G 11.1 560 S 人工知能関連 13. <6177> アップバンク 東証G 11.0 141 14. <6656> インスペック 東証S 10.9 785 半導体製造装置関連 15. <3920> アイビーシー 東証S 10.0 990 情報セキュリティ関連 16. <4592> サンバイオ 東証G 9.6 2899 17. <4579> ラクオリア 東証G 9.4 487 18. <336A> ダイナマップ 東証G 9.4 1233 ソニーGと車内エンタメ向けコンテンツ開発に向けた共同実証開始 19. <5271> トーヨアサノ 東証S 9.3 2399 20. <3409> 北日紡 東証S 8.9 208 21. <7363> ベビカレ 東証G 8.8 1686 1~3月期経常利益の高進捗で業績上振れを期待 22. <7851> カワセコンピ 東証S 8.8 261 23. <7353> Kラーニング 東証G 8.5 713 24. <4676> フジHD 東証P 8.3 3034 今期大幅な営業減益予想も売り一巡後に押し目買い 25. <3350> メタプラ 東証S 8.0 712 26. <3556> リネットJ 東証G 7.6 366 上期営業損益が黒字転換 27. <2986> LAホールデ 東証G 7.6 7260 28. <3779> Jエスコム 東証S 7.5 173 29. <6247> 日阪製 東証P 7.4 1235 100万株を上限とする自社株買い発表と26年3月期10円増配を好感 30. <9345> ビズメイツ 東証G 7.2 2180 31. <3370> フジタコーポ 東証S 7.1 330 32. <6734> ニューテック 東証S 7.1 1681 人工知能関連 33. <3070> ジェリビンズ 東証G 6.7 143 34. <4891> ティムス 東証G 6.7 160 TMS-007(JX10)の第2相/第3相臨床試験で最初の被験者へ投与 35. <7803> ブシロード 東証G 6.6 690 株主優待の拡充も(訂正) 36. <1811> 銭高組 東証S 6.6 4350 37. <5618> ナイル 東証G 6.6 356 生成AI関連 38. <9238> バリューC 東証G 6.1 1280 39. <7063> バードマン 東証G 5.9 324 3Qは減収なるも従業員の採用は予定通り進む 40. <2477> 手間いらず 東証S 5.8 3455 41. <341A> トヨコー 東証G 5.7 2286 25年3月期上方修正 42. <3856> Aバランス 東証S 5.7 594 43. <3486> グロバルLM 東証P 5.6 2118 44. <7115> Aパーチェス 東証S 5.5 2365 親子上場関連 45. <149A> シンカ 東証G 5.4 1056 46. <5852> アーレスティ 東証P 5.3 671 先週末発表の好決算を見直す動きに 47. <5202> 板硝子 東証P 5.2 445 リチウムイオン電池部材・部品関連 48. <6049> イトクロ 東証G 5.0 274 49. <5838> 楽天銀 東証P 5.0 6450 銀行関連 50. <6232> ACSL 東証G 4.9 1129 人工知能関連 株探ニュース