13時01分のランキング【寄付からの値上がり率】 (5月16日)
投稿:
●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】 ※5月16日寄付値に対する13時01分現在の株価上昇率 ―― 対象銘柄数:4,324銘柄 ―― (地方銘柄は除く) 銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ 1. <7571> ヤマノHD 東証S 37.9 91 S 26年3月期大幅増益計画を材料視 2. <4833> Defコン 東証G 37.6 139 3. <9439> MHグループ 東証S 27.0 268 4. <7615> 京都友禅HD 東証S 21.4 125 5. <8783> GFA 東証S 20.7 444 サイバーセキュリティ関連 6. <6580> ライトアップ 東証G 19.4 1674 人工知能関連 7. <9610> ウィルソンW 東証S 18.5 276 8. <319A> 技術承継機構 東証G 15.9 5360 9. <3086> Jフロント 東証P 14.8 2100.5 10. <6177> アップバンク 東証G 14.0 98 11. <3692> FFRI 東証G 13.9 4985 前期営業益は上振れ着地で今期予想は12%増 12. <5621> ヒューマンT 東証G 13.8 1945 前期営業8割増益に続き今期も38%増益予想で配当政策強化にも注目 13. <3936> GW 東証G 13.6 125 14. <4889> レナ 東証G 13.6 1435 世界的な長寿医療コンペティションに入賞 15. <9162> ブリーチ 東証G 13.6 393 16. <7057> エヌシーエヌ 東証S 13.3 1196 17. <5591> アヴィレン 東証G 13.0 1875 1~3月期営業益2.8倍化で年初来高値更新も視野 18. <7771> 日本精密 東証S 11.5 87 19. <4576> DWTI 東証G 11.3 118 20. <9553> マイクロアド 東証G 11.1 390 人工知能関連 21. <6637> 寺崎電気 東証S 11.0 2645 前期配当9円増額し今期3円増配へ 22. <290A> Syns 東証G 11.0 1719 防衛関連 23. <9211> エフ・コード 東証G 10.9 2211 過去最高の四半期売上・営業利益を達成 24. <4584> キッズバイオ 東証G 10.9 153 25. <6930> 日本アンテナ 東証S 10.2 689 26. <9467> アルファP 東証G 10.2 1565 26年3月期営業益予想15%増で10円増配へ 27. <8798> Aクリエイト 東証P 9.9 310 金利上昇メリット関連 28. <7138> TORICO 東証G 9.8 718 29. <341A> トヨコー 東証G 9.7 2022 25年3月期上方修正 30. <4883> モダリス 東証G 9.5 81 31. <325A> テンシャル 東証G 9.3 3155 32. <299A> dely 東証G 9.1 1635 『ポイ活』サービスで消費者ニーズ獲得し業績躍進中 33. <330A> タレントX 東証G 8.8 1740 顧客基盤の拡大で25年3月期上方修正 34. <3825> リミックス 東証S 8.7 424 35. <2334> イオレ 東証G 8.2 867 データセンター関連 36. <4493> サイバーセキ 東証G 8.2 1731 サイバーセキュリティ関連 37. <2656> ベクターHD 東証S 8.1 147 38. <146A> コロンビア 東証S 8.1 4360 39. <8141> 新光商 東証P 8.0 960 半導体関連 40. <4288> アズジェント 東証S 7.9 625 情報セキュリティ関連 41. <7747> 朝日インテク 東証P 7.9 2338.5 JPX日経400関連 42. <4259> エクサWiz 東証G 7.9 370 ふくおかフィナンシャルグループとの業務提携を発表 43. <5240> monoAI 東証G 7.6 324 人工知能関連 44. <7887> 南プラ 東証S 7.5 5890 45. <7273> イクヨ 東証S 7.3 4755 46. <6045> レントラクス 東証G 7.3 1074 47. <4651> サニックスH 東証S 7.2 269 48. <7351> グッドパッチ 東証G 7.1 710 49. <7059> コプロHD 東証P 7.1 2048 今期は連続最高益更新で中期計画の目標引き上げ 50. <9612> ラックランド 東証P 7.0 1365 株探ニュース