話題株先取り【寄り付き】(3):大阪チタ、TREHD、明治電機工業など
投稿:
■大阪チタ <5726> 1,593円 -120 円 (-7.0%) 特別売り気配 09:07現在 15日に決算を発表。「前期経常が一転減益で下振れ着地・今期は61%減益、前期配当増額も今期減配」が嫌気された。 大阪チタニウムテクノロジーズ <5726> [東証P] が5月15日大引け後(16:00)に決算を発表。25年3月期の経常利益(非連結)は前の期比3.0%減の90.7億円になり、従来予想の94億円を下回り、増益予想から一転して減益で着地。26年3月期も前期比61.4%減の35億円に大きく落ち込む見通しとなった。同時に、前期の年間配当を45円→50円(前の期は70円)に増額し、今期は前期比35円減の15円に大幅減配する方針とした。 ■TREホールディングス <9247> 1,405円 -100 円 (-6.6%) 特別売り気配 09:07現在 15日に決算を発表。「今期経常は23%減益へ」が嫌気された。 TREホールディングス <9247> [東証P] が5月15日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期の連結経常利益は前の期比2.9倍の224億円に拡大したが、26年3月期は前期比23.1%減の173億円に減る見通しとなった。 ■明治電機工業 <3388> 1,626円 +120 円 (+8.0%) 特別買い気配 09:07現在 15日に決算を発表。「前期経常が一転増益で上振れ着地・今期は11%増益、28円増配へ」が好感された。 明治電機工業 <3388> [東証P] が5月15日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期の連結経常利益は前の期比7.9%増の35.9億円になり、従来予想の32.2億円を上回り、減益予想から一転して増益で着地。26年3月期も前期比11.0%増の39.9億円に伸びる見通しとなった。5期連続増収、増益になる。 ■eWeLL <5038> 2,323円 +166 円 (+7.7%) 09:07現在 15日に決算を発表。「1-3月期(1Q)経常は62%増益で着地」が好感された。 eWeLL <5038> [東証G] が5月15日大引け後(15:31)に決算を発表。25年12月期第1四半期(1-3月)の経常利益(非連結)は前年同期比61.5%増の3.7億円に拡大し、1-6月期(上期)計画の6.8億円に対する進捗率は55.2%に達し、さらに前年同期の44.2%も上回った。 ■LIFE CREATE <352A> 1,389円 +90 円 (+6.9%) 特別買い気配 09:07現在 15日に決算を発表。「今期経常は47%増で4期連続最高益更新へ」が好感された。 LIFE CREATE <352A> [東証G] が5月15日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期の経常利益(非連結)は前の期比39.2%増の9.3億円に伸び、26年3月期も前期比47.2%増の13.6億円に拡大を見込み、4期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。5期連続増収、3期連続増益になる。 ■コプロHD <7059> 1,856円 +120 円 (+6.9%) 特別買い気配 09:07現在 15日に決算を発表。「今期経常は36%増で3期連続最高益、20円増配へ」が好感された。 コプロ・ホールディングス <7059> [東証P] が5月15日大引け後(16:40)に決算を発表。25年3月期の連結経常利益は前の期比25.9%増の27.8億円に伸び、26年3月期も前期比36.5%増の38億円に拡大を見込み、3期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。10期連続増収、3期連続増益になる。 ■アルファポリス <9467> 1,398円 +90 円 (+6.9%) 特別買い気配 09:07現在 15日に決算を発表。「今期経常は15%増で2期連続最高益、10円増配へ」が好感された。 アルファポリス <9467> [東証G] が5月15日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期の経常利益(非連結)は前の期比42.0%増の32.3億円に拡大し、26年3月期も前期比14.6%増の37.1億円に伸びを見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。9期連続増収になる。 ■三菱化工機 <6331> 1,432円 +90 円 (+6.7%) 特別買い気配 09:07現在 15日に決算を発表。「今期経常は33%増で3期連続最高益、前期配当を100円増額・今期は実質増配」が好感された。 三菱化工機 <6331> [東証P] が5月15日大引け後(16:00)に決算を発表。25年3月期の連結経常利益は前の期比19.5%増の56.2億円に伸び、従来予想の45.5億円を上回り、減益予想から一転して増益で着地。26年3月期も前期比33.3%増の75億円に拡大を見込み、3期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。3期連続増収、増益になる。同時に、前期の年間配当を110円→210円(前の期は110円)に増額し、今期は80円とし、3月31日割当の株式分割を考慮した実質配当は14.3%増配とする方針とした。 ■NEWART <7638> 1,435円 +90 円 (+6.7%) 特別買い気配 09:07現在 15日に決算を発表。「今期経常は6%増で2期連続最高益、70円増配へ」が好感された。 NEW ART HOLDINGS <7638> [東証S] が5月15日大引け後(16:05)に決算を発表。25年3月期の連結経常利益は前の期比22.8%増の35.8億円になり、26年3月期も前期比6.1%増の38億円に伸びを見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。 ■ワンキャリア <4377> 2,089円 +130 円 (+6.6%) 特別買い気配 09:07現在 15日に決算を発表。「1-3月期(1Q)経常は54%増益で着地」が好感された。 ワンキャリア <4377> [東証G] が5月15日大引け後(15:30)に決算を発表。25年12月期第1四半期(1-3月)の経常利益(非連結)は前年同期比54.2%増の3.3億円に拡大し、通期計画の18.5億円に対する進捗率は3年平均の11.9%を上回る17.9%に達した。 株探ニュース