ダイコー通産、今期経常を17%上方修正、配当も10円増額

投稿:

決算

 ダイコー通産 <7673> [東証S] が5月15日大引け後(15:30)に業績・配当修正を発表。25年5月期の経常利益(非連結)を従来予想の10億円→11.7億円(前期は8.9億円)に17.4%上方修正し、増益率が11.8%増→31.3%増に拡大する見通しとなった。

 会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した12-5月期(下期)の経常利益も従来予想の3.8億円→5.5億円(前年同期は4.9億円)に45.3%増額し、一転して13.9%増益計算になる。

 業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の50円→60円(前期は49円)に増額修正した。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
  2025年5月期の通期業績予想につきましては、CATV局センター設備案件、医療福祉施設向け屋内通信設備案件及びデータセンター設備案件等の規模拡大、大型の防災行政無線案件及び高速道路設備案件等の受注により、売上高が前回発表予想を上回る見通しとなりました。 利益につきましても、売上高の増加等により、営業利益、経常利益及び当期純利益ともに前回発表予想を上回る見通しであることから、上記のとおり通期業績予想を上方修正いたします。

  当社は、株主の皆様に対する利益還元を重要な経営施策としており、会社の業績に応じた適正な利益還元に加え、日常の事業運営に必要な運転資金と将来の事業展開のための内部留保を確保して健全な財務体質を維持しつつ、安定的かつ継続的な配当を実施していくことを配当の基本政策としております。 2025年5月期につきましては、上記業績予想修正の理由に記載のとおり、利益の額が前回発表予想を上回る見込みとなったため、前回公表いたしました1株当たり50円から2円増配し、1株当たり52円の配当を実施させていただくことといたします。 また、本年、当社は創業50周年を迎えます。これもひとえに株主の皆様をはじめ、関係各位の皆様のご支援の賜物と心より感謝申し上げます。つきましては、株主の皆様への感謝の意を表するため、1株当たり8円の記念配当を実施させていただくことといたします。 これにより期末配当金は、普通配当52円と、記念配当8円を合わせた1株当たり60円となります。 なお、本件につきましては、2025年8月開催予定の定時株主総会にて付議する予定であります。 (注)本資料の予想は、本資料発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績等は、今後の様々な要因によって予想数値と異なる可能性があります。

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。