本日のランキング【値上がり率】 (5月15日)
投稿:
●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】 ※5月15日終値の5月14日終値に対する上昇率 (株式分割などを考慮した修正株価で算出) ―― 対象銘柄数:4,325銘柄 ―― (本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く) 銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ 1. <7356> レッティ 東証G 34.2 196 S 第2四半期営業は1900万円の黒字に浮上 2. <9610> ウィルソンW 東証S 28.6 225 S 3. <3347> トラスト 東証S 27.5 371 S VTHDによるTOB価格410円にサヤ寄せの動き 4. <5618> ナイル 東証G 25.3 396 S 株主優待制度の新設と単月黒字化記念特別株主優待実施を好感 5. <290A> Syns 東証G 25.0 1499 S 防衛関連 6. <300A> MIC 東証S 21.6 2116 販促クラウドシステム導入促進で今期は最高益・増配を計画 7. <7076> 名南M&A 名証M 20.9 867 S 8. <5591> アヴィレン 東証G 20.9 1738 S 1~3月期営業益2.8倍化で年初来高値更新も視野 9. <341A> トヨコー 東証G 20.1 1790 S 25年3月期の業績及び今期の見通しを好感 10. <3138> 富士山MS 東証G 19.7 910 S 株主優待制度の拡充を好感 11. <3692> FFRI 東証G 19.4 4305 S 前期営業益は上振れ着地で今期予想は12%増 12. <4222> 児玉化 東証S 19.1 499 S メプロHD子会社化で今期最終黒字200億円計画のサプライズ 13. <2146> UT 東証P 19.0 2420 今3月期営業45%増益予想で大幅増配と自社株買いなど材料満載 14. <7033> MSOL 東証P 18.9 2317 上限3.7%の自己株取得枠設定と1~3月期業績の堅調な進捗を好感 15. <6834> 精工技研 東証S 18.6 4470 S 光関連製品好調で25年3月期営業益2.7倍と大変貌 16. <6373> 大同工 東証S 17.4 1014 S 株式交換により椿本チの傘下へ 17. <7063> バードマン 東証G 17.2 273 18. <6095> メドピア 東証P 17.1 548 S MBO発表でTOB価格700円にサヤ寄せ 19. <247A> Aiロボ 東証G 16.4 4975 S 前期に続き今期も連続の大幅営業増益でピーク更新続く 20. <3803> イメージ情報 東証G 16.3 571 S 21. <338A> ゼンムテック 東証G 16.1 10840 S 情報セキュリティ関連 22. <6786> RVH 東証S 15.4 75 23. <7914> 共同印 東証P 15.4 1269 今期最終16%増益で実質大幅増配予想を好感 24. <4022> ラサ工 東証P 14.8 3150 下水道関連での堅調な受注など想定し今期最高益・大幅増配を予想 25. <7717> Vテク 東証P 14.5 3160 トランプ関税の直接的影響なし 26. <7220> 武蔵精密 東証P 14.1 2951 今期の増益ガイダンスを受けて安心感先行 27. <3607> クラウディア 東証S 13.4 356 28. <7115> Aパーチェス 東証S 13.2 2266 親子上場関連 29. <4498> サイバトラス 東証G 12.9 2574 情報セキュリティ関連 30. <3393> スタティアH 東証P 12.2 2430 25年3月期営業2割増益で今期も2ケタ成長視野 31. <6425> ユニバーサル 東証S 11.5 1211 人工知能関連 32. <323A> フライヤー 東証G 11.5 922 親子上場関連 33. <7133> ヒュウガプラ 東証G 11.4 1500 34. <7358> ポピンズ 東証S 11.3 1295 35. <4416> トゥルーD 東証G 10.8 800 人工知能関連 36. <3042> セキュアヴェ 東証G 10.7 299 好調な25年3月期の業績及び期末配当を発表 37. <4258> 網屋 東証G 10.6 4780 1~3月期営業25%増益達成で対通期進捗率も47%に 38. <4094> 日化産 東証S 10.5 1900 大幅増配と株主優待発表で実質利回りが大幅上昇 39. <5892> ユトリ 東証G 10.5 3315 好調な月次KPIを発表 40. <269A> Sapeet 東証G 10.5 2939 人工知能関連 41. <6284> ASB機械 東証P 10.3 5480 42. <4074> ラキール 東証G 10.2 1092 第1四半期は営業利益46%増 43. <4376> くふうカンパ 東証G 10.2 206 44. <148A> ハッチワーク 東証G 9.7 1821 第1四半期営業利益は3.8倍 45. <4891> ティムス 東証G 9.6 149 46. <1821> 三井住友建設 東証P 9.5 602 インフロニアによるTOB価格600円を意識 47. <3940> ノムラシス 東証S 9.4 128 人事ソリューションを中心に営業活動を推進 48. <141A> トライアル 東証G 9.4 2440 人工知能関連 49. <4371> CCT 東証G 9.2 1288 人工知能関連 50. <5356> 美濃窯 東証S 9.2 891 今期経常は10%増で2期連続最高益、前期配当を3円増額・今期は7円増配へ 株探ニュース