ナイルがS高、株主優待制度の新設と単月黒字化記念特別株主優待実施を好感

投稿:

材料

 ナイル<5618.T>がストップ高の396円に買われている。14日の取引終了後、25年6月末時点の株主から株主優待制度を新設すると発表しており、好材料視されている。

 毎年6月末日及び12月末日時点で1単元(100株)以上を保有する株主のうち、自社サービス「定額カルモくん」を申し込んだ株主に10万円をキャッシュバックする。また、毎年12月末時点で100株以上を保有する株主に、保有株数に応じてデジタルギフト1000~2000円分を贈呈する。このほか単月黒字化記念特別株主優待として、100株以上を23年12月末日から25年6月末日まで継続保有する株主にはデジタルギフト1000円分を贈呈する。

 同時に発表した第1四半期(1~3月)連結決算は、売上高15億1000万円、営業損益2200万円の赤字となった。24年12月期第3四半期から連結決算に移行したため前年同期との単純比較はできないものの、自動車産業DX事業の力強い成長とホリゾンタルDX事業の復調により、3月度に単月黒字化を達成。前年同期の単独営業損益1億3200万円の赤字に比べて赤字幅は縮小した。

 なお、25年12月期通期業績予想は、売上高59億3000万円~64億8000万円(前期比8.5~18.5%増)、営業損益2億5500万円の赤字~5000万円の黒字(前期6億7700万円の赤字)を見込む。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。