i3、1-3月期(3Q)経常は46%増益、今期配当を2円増額修正

投稿:

決算

 アイキューブドシステムズ <4495> [東証G] が5月14日大引け後(16:00)に決算を発表。25年6月期第3四半期累計(24年7月-25年3月)の連結経常利益は前年同期比34.1%増の6.8億円に拡大し、通期計画の8.3億円に対する進捗率は82.5%に達し、5年平均の79.1%も上回った。

 会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した4-6月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比5.8%減の1.4億円に減る計算になる。

 同時に、期末一括配当を従来計画の32円→34円(前期は32円)に増額修正した。

 直近3ヵ月の実績である1-3月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比46.2%増の2.6億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の26.3%→27.7%に上昇した。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
  当社は、株主の皆様に対する利益還元を経営の重要施策のひとつとして認識しており、既存事業拡大のための事業投資、企業価値向上のための戦略的投資、利益還元策実施の3つのバランスを保ちながら、包括的かつ持続可能な経済成長に貢献すると共に、株主の皆様に対しては、当社の成長に応じた安定的かつ継続的な配当を実施することを基本方針としております。 この方針のもと、今期の業績進捗状況や配当性向等を総合的に勘案した結果、2025年6月期の期末配当予想を前回予想に対して2円増配の1株当たり34円とすることといたしました。 なお、当社は、2025年3月19日付「株主優待制度の導入に関するお知らせ」にて公表のとおり、新たに株主優待制度を導入いたしました。今後も、配当とあわせて株主の皆様に対する総合的な利益還元策の充実に努めてまいります。

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。