本日のランキング【値上がり率】 (5月14日)

投稿:

ランク

 ●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

  ※5月14日終値の5月13日終値に対する上昇率
   (株式分割などを考慮した修正株価で算出)
    ―― 対象銘柄数:4,325銘柄 ――
   (本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

      銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <9610> ウィルソンW 東証S   40.0   175 S
2. <7615> 京都友禅HD 東証S   35.3   115 S
3. <3779> Jエスコム  東証S   33.8   198 S
4. <5036> JBS    東証S   28.6  1348 S DX需要追い風に25年9月期業績予想を上方修正
5. <5591> アヴィレン  東証G   26.4  1438 S 1~3月期営業益2.8倍化で年初来高値更新も視野
6. <9479> インプレス  東証S   26.3   202 
7. <5029> サークレイス 東証G   26.2  1446 S 人工知能関連
8. <7094> ネクストーン 東証G   25.9  1942 S 26年3月期の営業利益予想79.1%増、年間配当予想は初配の20円
9. <4419> フィナHD  東証G   25.7  1288  今期連続最高益見通しを好感
10. <4833> Defコン  東証G   25.3   114 
11. <9327> イーロジット 東証S   22.4   383 
12. <7717> Vテク    東証P   22.1  2761 S 今期の高成長継続見通しを好感
13. <148A> ハッチワーク 東証G   22.1  1660 S 第1四半期営業利益は3.8倍
14. <2673> 夢みつけ隊  東証S   20.5   229 
15. <4040> 南海化学   東証S   19.2  3110 S 今3月期営業38%増益見込みで3期連続の増配へ
16. <3002> グンゼ    東証P   19.1  3125 S 今期経常は1%増益、前期配当を233円増額・今期は実質増配
17. <5139> オープンW  東証G   17.6  1000 S 1~3月期増収増益
18. <3659> ネクソン   東証P   16.9 2648.5  1~3月期営業利益は予想レンジの上限を上回る
19. <1518> 三井松島HD 東証P   16.3  4995 S 上限31.3%の自己株取得枠設定と実質増配計画を発表
20. <7685> バイセル   東証G   16.1  3675  25年12月期業績予想を58%営業増益に上方修正
21. <3918> PCIHD  東証S   16.1  1083 S 今3月期の業績好調見通しで低PER見直し
22. <6337> テセック   東証S   15.7  1650  半導体製造装置関連
23. <9419> ワイヤレスG 東証S   15.5   254  株主優待制度を導入へ
24. <2385> 総医研HD  東証G   15.4   157  25年6月期の営業損益予想を上方修正、期末配当予想を5円に増額修正
25. <3138> 富士山MS  東証G   15.2   760 S 株主優待制度の拡充を好感
26. <8037> カメイ    東証P   15.1  2302 
27. <5989> エイチワン  東証P   14.6  1305 
28. <276A> ククレブ   東証G   14.6  4365  人工知能関連
29. <7212> エフテック  東証S   14.6   606  業績高変化際立つなか超低PBRの修正期待膨らむ
30. <3964> オークネット 東証P   14.5  1456  25年12月期業績予想及び配当を上方修正
31. <4379> フォトシンス 東証G   13.8   371 
32. <5602> 栗本鉄    東証P   13.6  5300  前期配当の大幅増額・今期増配計画で高配当利回り着目の資金流入
33. <3628> データHR  東証G   13.6   486  親子上場関連
34. <4461> 一工薬    東証P   13.5  3015  ハイエンドサーバー向け需要支えに今期最終利益24%増を計画
35. <1884> 日道路    東証P   13.4  2459 
36. <8360> 山梨銀    東証P   13.3  2448  地方銀行関連
37. <3020> アプライド  東証S   13.2  3160  今期経常は微増で2期連続最高益、前期配当を10円増額・今期も100円継続へ
38. <8344> 山形銀    東証P   13.2  1491  地方銀行関連
39. <6544> Jエレベータ 東証P   12.7  3670  26年3月期も最高益更新へ
40. <4246> DNC    東証P   12.7   646 
41. <6946> 日本アビオ  東証S   12.7  3295  好決算の防衛関連で35年ぶりの株価水準に
42. <6379> レイズネク  東証P   12.3  1685  前期配当の大幅増額と株主優待制度の導入を材料視
43. <9066> 日新     東証P   12.2  8250  米ベイン参画のMBO報道受けコメント開示
44. <8107> キムラタン  東証S   12.1   65 
45. <3920> アイビーシー 東証S   11.6   876  情報セキュリティ関連
46. <3907> シリコンスタ 東証G   11.4   750  人工知能関連
47. <7359> 東京通信G  東証G   11.3   285  1~3月期営業利益が通期計画超過
48. <7030> スプリックス 東証S   11.3  1073 
49. <6941> 山一電機   東証P   11.2  2425  半導体製造装置関連
50. <6146> ディスコ   東証P   11.1  37030  エヌビディア効果で海外資金流入か

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。