◎13日前場の主要ヘッドライン

投稿:

材料

・安川電が一時10%超す上昇、米中関税引き下げ合意でFA関連株に買い戻し
・リプロセル急伸、25年3月期業績が計画上振れ最終利益は一転黒字で着地
・テクノフレが急反発、半導体工場向け好発進で1~3月期経常利益2.3倍
・ドリコムは一時10%高と急騰、今3月期営業9倍化見通しで大底圏離脱の動き
・楽天銀がS高、前期純利益上振れと今期は連続最高益更新計画で評価
・大崎電が大幅続伸、26年3月期は増収増益で13円増配を予想
・ソフトバンクGは3連騰、米AI関連株への投資資金回帰と傘下のアーム株急伸が追い風
・ソラコムが4日続伸、丸紅とのIoT領域における戦略的協業を拡大
・セレンHDに物色人気集中、26年3月期も営業最高益へ
・ラボロAIが6連騰、DX投資需要を取り込み10~3月期営業益が3倍化
・ディスコ、アドテストなど半導体製造装置関連が物色人気、SOX指数7%高受け目先リバウンド狙いの買いが加速

※ヘッドラインは記事配信時点のものです

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。