楽天銀がS高、前期純利益上振れと今期は連続最高益更新計画で評価◇

投稿:

材料

 楽天銀行<5838.T>がストップ高の水準となる前営業日比1000円高の6600円に買われた。12日の取引終了後、25年3月期の連結決算発表にあわせ、26年3月期の業績予想を開示。今期の純利益予想は前期比26.7%増の643億4800万円とした。大幅増益で前期に続き過去最高益を更新する見通しを示し、評価されたようだ。日銀の政策金利0.50%を業績予想の前提条件とする。25年3月期の純利益は前の期比47.4%増の507億7900万円と計画に対して上振れして着地した。楽天グループ<4755.T>の顧客基盤の活用により口座数が増加し、預金残高は前の年に比べ8.8%増加した。日銀の政策金利の引き上げを背景に金利収益も伸長した。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。