コンセック、前期最終を一転赤字に下方修正

投稿:

決算

 コンセック <9895> [東証S] が5月12日大引け後(16:00)に業績修正を発表。25年3月期の連結最終損益を従来予想の1.8億円の黒字→2億円の赤字(前の期は2.1億円の黒字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。

 会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結最終損益も従来予想の1.8億円の黒字→2億円の赤字(前年同期は1.1億円の黒字)に減額し、一転して赤字計算になる。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
  当社の主要事業である切削機具事業においては、消耗品海外メーカーの日本進出による競争環境の激化、特殊工事事業においては、当社が得意とする切断穿孔工事以外の管理領域を含めた発注が多くなり受注案件が減少したこと、さらには不採算事業であった介護事業から撤退したことなどから、連結及び個別業績予想における売上高は、いずれも前回発表しました予想を下回る見込みとなりました。利益面については、売上高の減少に伴う利益の減少に加え、原材料価格の高騰、人件費の増加等による製造・販売コストの上昇の影響や上記1の特別損失を計上した結果、連結業績予想については営業利益、経常利益及び親会社株主に帰属する当期純利益が、また、個別業績予想については経常利益及び当期純利益が、前回の予想を下回る見込みとなりましたので、業績の予想について上記のとおり修正をいたします。 なお、今回の業績予想の修正に伴う配当予想の修正はありません。

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。