戸田工、前期最終を赤字拡大に下方修正

投稿:

決算

 戸田工業 <4100> [東証S] が5月12日大引け後(15:30)に業績修正を発表。25年3月期の連結最終損益を従来予想の13億円の赤字→35.6億円の赤字(前の期は35.8億円の赤字)に下方修正し、赤字幅が拡大する見通しとなった。

 会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結最終損益も従来予想の4.2億円の赤字→26.8億円の赤字(前年同期は43.8億円の赤字)に下方修正し、赤字幅が拡大する計算になる。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
  売上高におきましては、TAMが解散及び清算に向けて原材料在庫の販売を行ったことにより、当初の予想を上回る見込みとなりました。 一方、利益面におきましては、TAMにおいて原材料在庫の販売を行ったものの、原材料であるニッケル及びコバルトの相場が購入時点よりも下落したため販売価格が相場に連動し、逆鞘となりました。また、上述のTAMの製品在庫等の評価減の計上により、営業利益は当初の予定を下回る見込みとなりました。なお、TAMにおける営業損失はEV市場の成長鈍化の影響等も加え、約14億円になる見込みです。営業外収支においては、持分法適用関連会社の収益減少等により、当初の予想を下回る見込みとなりました。また、特別損益においては、当社が保有する事業用資産及び共用資産について減損損失を計上することに加えて、上述のTAMの解散及び清算に係る見積費用の計上等により、親会社株主に帰属する当期純利益についても、当初の予想を下回る見通しとなりました。 以上のことから、当社グループの通期連結業績予想を上表のとおり修正いたします。 2025年3月期通期の実績については2025年5月15日開示予定の決算短信にて開示いたします。

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。