今朝の注目ニュース! ★フォースタ、アネスト岩田、ベネフィJなどに注目!

投稿:

材料

★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!

 本日、株価の動向が注目されるのは、今期経常は43%増で3期ぶり最高益更新を見込むフォースタ <7089> 、今期経常は6%減益、38円増配を計画するアネスト岩田 <6381> 、今期経常は11%増益、36円増配予想のベネフィJ <3934> など。

 【好材料】  ――――――――――――

★★五洋建設 <1893> [東証P]
今期経常は91%増で6期ぶり最高益、10円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.7%にあたる750万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から9月30日まで。

★★ティア <2485> [東証S]
上期経常を73%上方修正・6期ぶり最高益、通期も増額。

★★アルピコホールディングス <297A> [東証S]
前期経常を22%上方修正・最高益予想を上乗せ。

★★川田テクノロジーズ <3443> [東証P]
fundnoteが9日付で大量保有報告書を提出。fundnoteの川田テク株式保有比率は5.94%となり、新たに5%を超えたことが判明した。

★★テックファームホールディングス <3625> [東証G]
今期経常を27%上方修正。

★★ベネフィットジャパン <3934> [東証S]
今期経常は11%増益、36円増配へ。

★★日本特殊塗料 <4619> [東証S]
今期経常は24%減益、前期配当を30円増額・今期は20円増配へ。

★★フォーカスシステムズ <4662> [東証P]
今期経常は23%増で8期連続最高益、8円増配へ。

★★クレスコ <4674> [東証P]
今期経常は14%増で14期連続最高益、前期配当を2円増額・今期は16円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.4%にあたる100万株(金額で15億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から11月28日まで。

★★I-ne <4933> [東証P]
1-3月期(1Q)経常は19%増益で着地。

★★IBJ <6071> [東証P]
1-3月期(1Q)経常は51%増益で着地。

★★島精機製作所 <6222> [東証P]
今期経常は黒字浮上、10円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.90%にあたる100万株(金額で15億円)を上限に自社株買いを実施。10月31日付で100万株を消却する。

★★平田機工 <6258> [東証P]
前期経常が一転増益で上振れ着地・今期は19%増益、実質増配へ。

★★三精テクノロジーズ <6357> [東証S]
今期経常は微増で2期連続最高益、前期配当を5円増額・今期は5円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の3.20%にあたる60万株(金額で8億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から6月30日まで。

★★アネスト岩田 <6381> [東証P]
今期経常は6%減益、38円増配へ。

★★サクサ <6675> [東証S]
テリロジーホールディングス <5133> と資本業務提携。また、神奈川県相模原市に保有する固定資産の売却に伴い、27年3月期に売却益約230億円を特別利益に計上する。前期経常は微減益も上振れ着地、今期業績は非開示。

★★ぷらっとホーム <6836> [東証S]
今期経常は2.6倍増益へ。

★★IMAGICA GROUP <6879> [東証P]
MBO(経営陣が参加する買収)による株式の非公開化を目指す。長瀬俊二郎社長が代表を務める三日月がTOB(株式公開買い付け)を実施する。TOB価格は1株795円で9日終値を42%上回る水準。買い付け期間は5月12日から6月20日まで。

★★フォースタートアップス <7089> [東証G]
今期経常は43%増で3期ぶり最高益更新へ。

★★三十三フィナンシャルグループ <7322> [東証P]
今期経常は34%増で4期連続最高益、前期配当を6円増額・今期は28円増配へ。

★★高速 <7504> [東証P]
今期経常は6%増で8期連続最高益、62円増配へ。また、創立60周年記念株主優待を実施。25年6月末、25年9月末、25年12月末の基準日にいずれも100株以上保有する株主を対象に、オリジナルQUOカード3000円分を贈呈する。

★★オカムラ <7994> [東証P]
今期経常は11%増で7期連続最高益、前期配当を4円増額・今期は10円増配へ。

★★エンチョー <8208> [東証S]
DCMホールディングス <3050> が株式交換で完全子会社化する。25年9月1日付で同社株1株に対し、DCM株0.85株を割り当てる。

★★栃木銀行 <8550> [東証P]
今期経常は黒字浮上、7円増配へ。

★★ヒガシホールディングス <9029> [東証S]
今期経常は6%増で9期連続最高益、前期配当を4円増額・今期は4円増配へ。

★★ベルパーク <9441> [東証S]
1-3月期(1Q)経常は35%増益で着地、今期配当を24円増額修正。また、発行済み株式数の34.66%にあたる700万株(金額で103億3430万円)を上限に自社株TOB(株式公開買い付け)を実施する。公開買い付け期間は5月12日から6月6日まで。買い付け価格は1471円。

★★Genki Global Dining Concepts <9828> [東証S]
今期経常は4%増で3期連続最高益更新へ。

★エクシオグループ <1951> [東証P]
今期経常は10%増で4期ぶり最高益、前期配当を1円増額・今期は3円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.16%にあたる240万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から26年3月31日まで。

★日本ハム <2282> [東証P]
今期最終は13%増益、21円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の6.1%にあたる600万株(金額で300億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月9日から26年3月31日まで。

★東急不動産ホールディングス <3289> [東証P]
今期経常は2%増で4期連続最高益、前期配当を2.5円増額・今期は5.5円増配へ。

★ULSグループ <3798> [東証S]
今期経常は18%増で14期連続最高益、前期配当を8円増額・今期は11円増配へ。

★ケミプロ化成 <4960> [東証S]
今期経常は2.3倍増益、1.5円増配へ。

★丸一鋼管 <5463> [東証P]
今期経常は33%増益、3円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の3.92%にあたる300万株(金額で120億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月23日から26年3月31日まで。

★しずおかフィナンシャルグループ <5831> [東証P]
今期経常は16%増で2期ぶり最高益、12円増配へ。

★yutori <5892> [東証G]
4月売上高は前年同月比2.7倍。

★NFKホールディングス <6494> [東証S]
前期経常を一転13%増益に上方修正。

★Unipos <6550> [東証G]
今期経常は黒字浮上へ。

★西日本フィナンシャルホールディングス <7189> [東証P]
今期経常は21%増で2期連続最高益、15円増配へ。

★イントラスト <7191> [東証S]
今期経常は11%増で13期連続最高益、10円増配へ。

★ドウシシャ <7483> [東証P]
今期経常は7%増で5期ぶり最高益、15円増配へ。

★アルゴグラフィックス <7595> [東証P]
今期経常は4%増で5期連続最高益、前期配当を10円増額・今期は50円増配へ。また、発行済み株式数の20.47%にあたる457万6000株(金額で205億1140万円)を上限に自社株TOB(株式公開買い付け)を実施する。公開買い付け期間は5月12日から6月9日まで。買い付け価格は4475円。

★タカラトミー <7867> [東証P]
前期経常を7%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も8円増額。

★八十二銀行 <8359> [東証P]
今期経常は17%増で2期連続最高益、前期配当を8円増額・今期は8円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.16%にあたる1000万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から12月30日まで。

★日本空港ビルデング <9706> [東証P]
今期経常は8%増で3期連続最高益、前期配当を20円増額・今期も90円継続へ。

マツキヨココカラ&カンパニー <3088> [東証P]
今期経常は4%増で5期連続最高益、前期配当を2円増額・今期は2円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.41%にあたる570万株(金額で152億7600万円)を上限に、5月12日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施。取得株は6月10日付で消却する。

住友金属鉱山 <5713> [東証P]
今期最終は3.5倍増益、27円増配へ。

オークマ <6103> [東証P]
今期経常は45%増益へ。

OBARA GROUP <6877> [東証S]
今期経常を2%上方修正。また、発行済み株式数(自社株を除く)の4.39%にあたる70万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から12月23日まで。

JR九州 <9142> [東証P]
今期経常は11%増益、前期配当を5円増額・今期は17円増配へ。

加藤産業 <9869> [東証P]
上期経常は一転6%増益で上振れ着地。また、発行済み株式数(自社株を除く)の6.4%にあたる200万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から26年3月31日まで。

 【悪材料】  ――――――――――――

★★ぐるなび <2440> [東証P]
今期経常は20%減益へ。

★★ゲオホールディングス <2681> [東証P]
今期経常は10%減益へ。

★★THEグローバル社 <3271> [東証S]
7-3月期(3Q累計)経常が11%減益で着地・1-3月期は赤字転落。

★★富士石油 <5017> [東証P]
前期経常が一転赤字で下振れ着地・今期は赤字拡大へ。

★★日本製鉄 <5401> [東証P]
今期最終は43%減益、40円減配へ。

★★ジェイ・イー・ティ <6228> [東証S]
1-3月期(1Q)営業は赤字転落で着地。

★★日本金銭機械 <6418> [東証P]
今期経常は79%減益へ。

★★日本ホスピスホールディングス <7061> [東証G]
1-3月期(1Q)経常は59%減益で着地。

★JX金属 <5016> [東証P]
今期最終は15%減益、前期配当増額も今期減配。

★日本パワーファスニング <5950> [東証S]
1-3月期(1Q)経常は赤字拡大で着地。

★ホシデン <6804> [東証P]
今期経常は19%減益、前期配当増額も今期減配。

 【好悪材料が混在】 ―――――――――

共和レザー <3553> [東証S]
前期経常が下振れ着地・今期は61%減益、20円増配へ。

artience <4634> [東証P]
1-3月期(1Q)経常は16%減益で着地。一方、発行済み株式数(自社株を除く)の8.97%にあたる450万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施。5月30日付で300万株を消却する。

フルキャストホールディングス <4848> [東証P]
株主優待制度を新設。毎年6月末と12月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、「らあめん花月嵐」食事優待券または「嵐げんこつらあめん箱入り(4食入)」を贈呈する。一方、1-3月期(1Q)経常は10%減益で着地。

Jパワー <9513> [東証P]
今期経常は15%減益へ。一方、発行済み株式数(自社株を除く)の4.9%にあたる900万株(金額で200億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は9月1日から26年3月31日まで。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。5月9日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
[2025年5月12日]

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。