イントラスト、今期経常は11%増で13期連続最高益、10円増配へ
投稿:
イントラスト <7191> [東証S] が5月9日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期の連結経常利益は前の期比13.3%増の23.4億円になり、26年3月期も前期比10.9%増の26億円に伸びを見込み、13期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。10期連続増収、12期連続増益になる。 同時に、今期の年間配当は前期比10円増の35円に増配する方針とした。 直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比17.3%増の6.3億円に伸びたが、売上営業利益率は前年同期の22.5%→22.1%に低下した。 株探ニュース 会社側からの【修正の理由】 保証事業において、新規契約数及び保有契約数の増加により、新規保証料及び更新保証料ともに増加したことにより、売上高が増加いたしました。また、保証事業の増収に伴い管理会社への業務委託手数料、家賃決済に係る手数料及び貸倒費用等の増加があったものの、その他の費用増加を一定水準に抑制できたことにより、営業利益、経常利益、当期純利益がそれぞれ前年実績を上回る結果となりました。