ピエトロ、前期経常を一転20%減益に下方修正
投稿:
ピエトロ <2818> [東証S] が5月9日大引け後(15:30)に業績修正を発表。25年3月期の連結経常利益を従来予想の2億1500万円→1億6000万円(前の期は2億0100万円)に25.6%下方修正し、一転して20.4%減益見通しとなった。 会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の1億2100万円→6600万円(前年同期は1400万円)に45.5%減額し、増益率が8.6倍→4.7倍に縮小する計算になる。 株探ニュース 会社側からの【修正の理由】 業績予想につきましては、売上高はほぼ計画通りに推移いたしましたが、商品事業におきまして、野菜価格高騰が続いたため、主に第4四半期以降、利益貢献度の高い主力ドレッシングの売上数量が予想を下回ったこと等により、営業利益、経常利益は前回発表予想を下回る見込みです。 上記に加え、直販店舗等の減損損失、閉店にかかる中途解約違約金を特別損失として計上した他、海外子会社の清算完了に伴い、繰延税金資産の取り崩しを行い、法人税等調整額の計上を行った結果、親会社株主に帰属する当期純利益につきましても、前回発表予想を下回る見込みとなりました。 なお、配当予想については、変更はありません。