森尾電、前期経常を96%上方修正・5期ぶり最高益、配当も10円増額
投稿:
森尾電機 <6647> [東証S] が5月9日後場(14:00)に業績・配当修正を発表。25年3月期の連結経常利益を従来予想の3.8億円→7.4億円(前の期は3.4億円)に95.8%上方修正し、増益率が11.1%増→2.2倍に拡大し、5期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。 会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の2.6億円→6.3億円(前年同期は1.3億円)に2.4倍増額し、増益率が2.0倍→4.8倍に拡大する計算になる。 業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の50円→60円(前の期は50円)に増額修正した。 株探ニュース 会社側からの【修正の理由】 ・修正の理由 2025年3月期通期の業績予想につきまして、売上高は電気機器製造販売事業の船舶等関連事業を中心に好調に推移したことにより、前回発表予想数値を上回る見込みであります。利益につきましては、売上高の増加により、営業利益及び経常利益は前回発表予想数値を上回る見込みであります。また、親会社株主に帰属する当期純利益につきましては、売上高の増加と繰延税金資産の計上による法人税等調整額(益)の計上により、前回発表予想数値を上回る見込みであります。・法人税等調整額(益)の計上 連結子会社の業績を踏まえ、繰延税金資産の回収可能性について慎重に検討した結果、回収可能性が見込まれる部分について、法人税等調整額(益)として63百万円を計上いたしました。 期末配当予想につきましては、当社は株主の皆様への利益還元を経営の重要課題として位置づけており、当期の業績や経営環境の不確実性、事業の持続的成長等を総合的に勘案した結果、前回予想値50円に10円増配し、1株当たり60円に修正することといたしました。