8日の米株式市場の概況、NYダウ254ドル高 米英貿易協定の締結合意で心理上向く

投稿:

材料

 8日の米株式市場では、NYダウが前日比254.48ドル高の4万1368.45ドルと続伸した。米国と英国が貿易協定の締結で合意した。トランプ米大統領が関税を巡る米中協議で関税の引き下げの可能性を示唆したことも相まって、投資家心理が上向いた。NYダウの上げ幅は一時650ドルを超えたが、終盤にかけて持ち高調整目的の売りが出て伸び悩んだ。

 ボーイング<BA>やウォルト・ディズニー<DIS>、アメリカン・エキスプレス<AXP>が堅調に推移。マリオット・バケーションズ・ワールドワイド<VAC>やカーバナ<CVNA>、Dウェイブ・クアンタム<QBTS>が大幅高となった。一方、メルク<MRK>やユナイテッドヘルス・グループ<UNH>、ウォルマート<WMT>が冴えない展開。イーライ・リリー<LLY>が下値を探った。

 ナスダック総合株価指数は189.977ポイント高の1万7928.139と続伸した。アマゾン・ドット・コム<AMZN>やアルファベット<GOOGL>、アドバンスト・マイクロ・デバイセズ<AMD>が買われ、テスラ<TSLA>が上伸。マイクロストラテジー<MSTR>やパランティア・テクノロジーズ<PLTR>、ロビンフッド・マーケッツ<HOOD>が株価水準を大きく切り上げたほか、ワーナー・ブラザース・ディスカバリー<WBD>とアップロビン<APP>が急伸した。一方、アーム・ホールディングス<ARM>とフォーティネット<FTNT>が大幅安となった。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。