東和銀、前期経常を一転47%増益に上方修正、配当も5円増額

投稿:

決算

 東和銀行 <8558> [東証P] が5月8日大引け後(15:30)に業績・配当修正を発表。25年3月期の連結経常利益を従来予想の20億円→63.8億円(前の期は43.3億円)に3.2倍上方修正し、一転して47.2%増益見通しとなった。

 会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常損益も従来予想の0.6億円の赤字→43.1億円の黒字(前年同期は23.3億円の黒字)に増額し、一転して黒字に浮上し、84.8%増益計算になる。

 業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の30円→35円(前の期は35円)に増額修正した。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
  銀行単体において、資金利益の増加に加えて、償却債権取立益が当初予想を上回る見込みとなったこと及び、信用コストが当初予想を下回る見込みとなったことなどから、2025年3月期通期の連結及び個別の業績予想を上方修正するものです。 (注)本資料に記載されている業績予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は今後の様々な要因により異なる結果となる可能性があります。なお、本日「自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ」、「2025年3月期配当予想の修正(増配)に関するお知らせ」を開示しておりますので合わせてご確認ください。

  当行は地域金融機関としての公共的使命を踏まえ、健全な経営体制の維持と内部留保の充実に努めることを前提に、安定的な配当の継続を基本とし、株主還元に取り組んでおります。 2025年3月期の期末配当につきましては、2025年3月期通期の業績予想を上方修正したこと、また株主の皆さまからの日頃のご支援にお応えするため、前回予想に比べて5円増額の1株当たり35円の配当に修正することといたしました 。 本件につきましては、2025年6月26日開催予定の定時株主総会においてご提案 させていただく予定です。 なお、本日「業績予想の修正に関するお知らせ」、「自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ」を開示しておりますので合わせてご確認ください。

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。